[過去ログ] ((1 + x^2)arctan(x))^(-1)を部分積分したら、0 = 1になったんだが (15レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/09/18(水)18:51 ID:H66AXpud(1) AAS
f = 1/(1 + x^2)
g = 1/arctan(x) とおく

∫ fdx = arctan(x)
g' = -f/arctan(x)^2

よって、

∫ fgdx
= arctan(x)/arctan(x) - ∫ arctan(x) (-f/arctan(x)^2)dx
省1
2: 2024/09/18(水)18:55 ID:eZwysP7z(1/9) AAS
くそすれ
3: 2024/09/18(水)18:56 ID:eZwysP7z(2/9) AAS
びぶんせきぶんいいきぶん
4: 2024/09/18(水)18:56 ID:eZwysP7z(3/9) AAS
はたらけ
5: 2024/09/18(水)18:56 ID:eZwysP7z(4/9) AAS
がくそつくずれわらわらわら
6: 2024/09/18(水)18:59 ID:VGAoOs1j(1) AAS
f = 1/x、g = 1として

∫ fgdx
= x/x - ∫ f' xdx
= 1 + ∫ fgdx

∴ 0 = 1
7: 2024/09/18(水)19:04 ID:eZwysP7z(5/9) AAS
はろーわーくへいけ
8: 2024/09/18(水)19:05 ID:eZwysP7z(6/9) AAS
つまんねー
9: 2024/09/18(水)19:05 ID:eZwysP7z(7/9) AAS
あきたがた
10: 2024/09/18(水)19:05 ID:eZwysP7z(8/9) AAS
やまがた
11: 2024/09/18(水)19:15 ID:h3AL22bW(1) AAS
∫ dx = x
∫ dx = x + 1

∴ x = x + 1
∴ 0 = 1
12: 2024/09/18(水)19:17 ID:eZwysP7z(9/9) AAS
てんさいあらわる
13
(1): 2024/09/18(水)19:19 ID:kmwsv0B5(1) AAS
不定積分と原始関数って違い何?
14: 2024/09/19(木)05:25 ID:/1ggEPl5(1) AAS
せきぶんていすうをひかくするくそすれぬし
15: 2024/09/19(木)15:23 ID:5p+011zt(1) AAS
>>13
微分してfになる関数が、fの原始関数
定積分の下端を固定して、上端を変数とした関数が、不定積分
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s