[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
874(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/17(火)18:23 ID:cqt14gYU(5/5) AAS
>>866
(引用開始)
実際、Nの確率測度なら存在する
例
N={0,1,2,…}
{0}に測度1/2
{1}に測度1/4
省37
877(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/17(火)20:32 ID:WsIYroDa(2/4) AAS
>>876
ふっふ、ほっほ
1)なにを、ほざいているのか? 意味不明だぞ
2)>>874を百回音読して、>>866の間違いを認めなさい
話は、それからだよw ;p)
ブッハハ、ブッハハwwww
890(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/18(水)07:35 ID:sKeqOfHi(2/7) AAS
>>874 補足
さて、ここで 「同様に確からしい」(=高校の確率) で、自然数Nについて説明します
1)自然数Nは、可算無限集合なので
確率測度1を与えることができないことは、すでに述べた
2)いま、大きな有限の自然数M(∈N) をとって
部分集合0〜Mの自然数 で、確率を考えることができる
この部分集合0〜Mの自然数から、二つの自然数x,yを取る
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s