[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
737
(3): 2024/09/16(月)10:31 ID:imNksm7d(1/19) AAS
>>731
ルシファーこと、数学板の自治会長こと、弥勒菩薩さま
フォローありがとうございます
スレ主です

(引用開始)
決定番号 個数
d=1 1
省23
739: 2024/09/16(月)10:58 ID:ar4ZizTY(7/40) AAS
>>737
>結論から言えば、無限次元線形空間における 二つの元の次数比較など
>無作為による
>確率は、定められないのです
スレチ
荒し行為はやめてもらってよいですか?
740: 2024/09/16(月)11:00 ID:ar4ZizTY(8/40) AAS
>>737
>不可能なこと、ゴカマシで使って、確率計算をしている
>これが、箱入り無数目トリックです
いいえ、100個中99個だから確率99/100はゴマカシでも何でもありません。
小学生でも分かります。
デマ流すのやめてもらってよいですか?
767: 師天使ociel 2024/09/16(月)13:58 ID:DKtr0qIf(6/33) AAS
>>737
>結論から言えば、
>無限次元線形空間における 二つの元の次数比較など
>無作為による確率は、定められないのです
>(確率測度を定めるには、大きすぎるので、確率の公理を満たせない。即ち、確率測度の裏付けがない)

「箱入り無数目」における無限列は初期設定でしかないので
例えば無限列全体における代表列との項の一致数の分布を考える必要はない
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s