[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(6): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/31(土)20:52 ID:wlUH1p3K(5/7) AAS
>>53
>自分が書いたわけでもない文章に対して書き手の定義が間違ってるというのは
>単に愚かというよりも気が狂ってるといったほうがいいか
・ド素人が、笑えるぞw ;p)
・数学における定義には、”Well-defined”と”ill defined”(下記)の
二種類あることを知らないらしいなww
下記を百回音読してね
省27
71: 2024/08/31(土)21:11 ID:SAn1sUbO(8/9) AAS
>>70
>”Well-defined”であることが示されない定義ね
箱入り無数目の確率空間を
(Ω={1,2,...,100}, F=2^Ω, P(∀f∈F)=|f|/|Ω|)
と定義する。
この確率空間はコルモゴロフの公理を満たすからWell-defined。
73(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/31(土)22:51 ID:wlUH1p3K(6/7) AAS
ふっふ、ほっほ
プロの確率論数学者一人が、として認めていないw
確率の”固定”なる珍妙な ド素人の数学用語の定義ww
(>>70より再録します)
>>53
>自分が書いたわけでもない文章に対して書き手の定義が間違ってるというのは
>単に愚かというよりも気が狂ってるといったほうがいいか
省31
80: 2024/09/01(日)08:46 ID:xqhMXmb+(1/5) AAS
>>70
ill-defind の例
無限個の箱および回答者の選択をすべて確率変数とした場合の箱入り無数目
条件つき確率の条件の付け方によって異なる確率が求まるため
ちなみに
A. 回答者の選択のみ確率変数
B. 開けてない箱のみ確率変数
省4
91(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/01(日)20:52 ID:Dvgug1+6(1/2) AAS
ふっふ、ほっほ
プロの確率論数学者が、一人として認めていないw
確率の”固定”なる珍妙な ド素人の数学用語の定義ww
(>>70より再録します)
>>53
>自分が書いたわけでもない文章に対して書き手の定義が間違ってるというのは
>単に愚かというよりも気が狂ってるといったほうがいいか
省31
101(1): 2024/09/02(月)09:00 ID:5DKL9JwL(3/9) AAS
ふっふ、ほっほ
プロの確率論数学者が、一人として認めていないw
確率の”固定”なる珍妙な ド素人の数学用語の定義ww
(>>70より再録します)
>>53
>自分が書いたわけでもない文章に対して書き手の定義が間違ってるというのは
>単に愚かというよりも気が狂ってるといったほうがいいか
省31
107(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/02(月)10:36 ID:5DKL9JwL(4/9) AAS
>>106
1)確率論としては、可算無限個の箱にサイコロの目
つまりは、1〜6の数をランダムに入れるときの
未開封の各箱の的中確率1/6であることは、確率論的裏付けがある
即ち、下記の重川一郎 2013年度前期 確率論基礎
「確率空間例サイコロ投げの場合
確率空間として次のものを準備すればよい.」とある通りだ
省31
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s