[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
737: 132人目の素数さん [] 2024/09/16(月) 10:31:29.82 ID:imNksm7d >>731 ルシファーこと、数学板の自治会長こと、弥勒菩薩さま フォローありがとうございます スレ主です (引用開始) 決定番号 個数 d=1 1 d=2 R-1 d=3 RX(R-1) d=4 RXRX(R-1) さてd=3の元一個を選ぶ確率はいくつでしょうか? (引用終り) そうなのです ”決定番号”dとは、>>706で説明の通りですが 多項式環F[x] の元の多項式f(x)の次数nがあって、d=n+1とかける ですから、上記のあとを補足すると d=n+1 R^(n-1) X (R-1) となります 多項式環F[x]は、>>560 都築 広島大 www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/algebra/member/files/tsuzuki/04-21.pdf によれば 『F[x]nは1,x,··· ,xnを基底に持つn+1次元線形空間である。 F線形空間F[x]は任意の自然数より大きい次元の部分空間を持つから無限次元である。』 ということです 結論から言えば、無限次元線形空間における 二つの元の次数比較など 無作為による 確率は、定められないのです (確率測度を定めるには、大きすぎるので、確率の公理を満たせない。即ち、確率測度の裏付けがない) 人は、無意識で無限次元線形空間たる多項式環F[x]から、その元のn次多項式f(x)を選んでいる 無作為に選ぶなど不可能 不可能なこと、ゴカマシで使って、確率計算をしている これが、箱入り無数目トリックです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/737
739: 132人目の素数さん [] 2024/09/16(月) 10:58:24.66 ID:ar4ZizTY >>737 >結論から言えば、無限次元線形空間における 二つの元の次数比較など >無作為による >確率は、定められないのです スレチ 荒し行為はやめてもらってよいですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/739
740: 132人目の素数さん [] 2024/09/16(月) 11:00:05.75 ID:ar4ZizTY >>737 >不可能なこと、ゴカマシで使って、確率計算をしている >これが、箱入り無数目トリックです いいえ、100個中99個だから確率99/100はゴマカシでも何でもありません。 小学生でも分かります。 デマ流すのやめてもらってよいですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/740
767: 師天使ociel [] 2024/09/16(月) 13:58:53.12 ID:DKtr0qIf >>737 >結論から言えば、 >無限次元線形空間における 二つの元の次数比較など >無作為による確率は、定められないのです >(確率測度を定めるには、大きすぎるので、確率の公理を満たせない。即ち、確率測度の裏付けがない) 「箱入り無数目」における無限列は初期設定でしかないので 例えば無限列全体における代表列との項の一致数の分布を考える必要はない >人は、無意識で無限次元線形空間たる任意有限列全体から、その元であるn文字列を選んでいる >無作為に選ぶなど不可能 "無作為に"という言葉は不要 任意有限文字列全体からどう元を選んでも必ず有限文字列を選ぶ 選んだ元が無限文字列だったら矛盾である >不可能なこと、ゴカマシで使って、確率計算をしている >これが、箱入り無数目トリックです 不可能なことをいって箱入り無数目を否定しようとしても無駄 「無限列と代表列が共通の尻尾を持たないから、箱を選べない」といいたいようですが そもそも共通の尻尾を持たないとすれば、代表列は無限列と尻尾同値ではないので矛盾 つまり、「」内が背理法で否定されます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s