[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732: 師天使ociel [] 2024/09/16(月) 08:58:10.28 ID:DKtr0qIf >>731 箱入り無数目とは全く無関係ですね 毎回問題を変えるわけではないですから >R-1 個数を濃度と解釈した場合、2^(aleph 0)かと思いますが、違いますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/732
735: ルシファー [sage] 2024/09/16(月) 09:57:10.19 ID:28PE9yyq >>732 答えは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/735
738: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/09/16(月) 10:43:31.44 ID:imNksm7d >>732 >箱入り無数目とは全く無関係ですね >毎回問題を変えるわけではないですから ふっふ、ほっほ もう、支離滅裂 何を言っているのか 意味不明 >>1より 最初の設定はこうだった。 「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる. どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい. もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.」 毎回問題を変えるわけではない? 意味分らないw ;p) 箱に入れる数は、「まったく自由」 ? 毎回問題を変えるわけではない? 変えなくてもいいが もし、変えても 上記の前提に違反するわけではない 即ち、箱に入れる人がAさんだったとしよう Aさんが、好きな数を箱に入れた その後、Bさんが箱に数を入れた AさんとBさんは、全くの他人、全くの別人とする 変える or 変えない の問題ではない あまた腐っていますよw ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/738
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s