[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
59: キョエ [sage] 2024/08/31(土) 15:00:37.05 ID:8r2do0BL ◆yH25M02vWFhPは ・回答者による箱の選択 ・開けた箱の中身 を固定して、変わるのは ・回答者が選んだ箱の中身 だけといってる しかしそれが勘違い 正しくは、固定されてるのは ・(開ける開けないにかかわらず)すべての箱の中身 で、変わるのは ・回答者が選ぶ箱のみ つまり、箱はどれ一つとして確率変数ではなく、どの箱を選ぶかだけが確率変数 そこ間違ってしかも間違いを認めず間違いを否定しない限り ◆yH25M02vWFhPはトンデモ沼に沈んだままだな カァ〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/59
306: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/09/08(日) 09:19:31.77 ID:OsWEyJJc 転載しておきます https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1725190538/67 >>61 (引用開始) >>59 >あの人、記事読まずに見当違いなことばっかりいってた 正確には、読もうとしたが、気分が悪くなったという 私は、「デタラメ書いてあるので、気分が悪くなった」と解した (引用終り) 素人が弁護する必要はないのだが、風評被害の防止をしておきますねw ;p) 1)いま、実関数f(x)を考える x1,x2,・・xn・・ から f(x1),f(x2),・・f(xn)・・ の値が決まる 簡便に f1,f2,・・fn・・ と記する 2)この値を、箱入り無数目で( https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/ ) 可算無限個の箱に入れる あるfm (m∈N) の箱を残して、他の箱をすべて開ける そうすると、時枝論法で fmの値が確率99/100で的中できることになる 時枝論法では、確率99/100 → 1-ε に改良できるという 3)この話を読んで、気分が悪くならない関数論の専門家はいないだろう そもそも、実関数f(x)は連続でもなんでもないし(勿論解析函数でもない) さらに、”x1,x2,・・xn・・”の値さえ不明なのだ この状態で、『fmの値が確率99/100で的中できる』? (”x1,x2,・・xn・・”は いかなる微小区間[x,x+ε] にでも取れる また、微小区間は 可算無限取れる。即ち、至る所で 確率99/100だらけw) ”ふざけんな!(怒)” ってことでしょう 時枝論法を認める 関数論の専門家は、居ません 居たら 連れてきて下さいw ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/306
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s