[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/09/08(日) 20:15:41.09 ID:OsWEyJJc >>346-350 (引用開始) >1回目の出題で、回答者は箱を1つを残して全部開ける >そうして、その一つも勝ち負けの決定として開けることになる >ならば、各箱の中の数はすべて回答者に分ったことになる だから2回目の回答者は別人にする 時間的に前後させる必要もない 同時並行で不特定多数に実施させればいい (引用終り) ふっふ、ほっほ 姑息な弥縫策で切り抜けようとしている 笑える 反例は、一つでいい 指摘された反例を回避するための 勝手な条件を付加する行為は 数学では、許されませんよww ;p) ブッハハ、ブッハハ w ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/351
352: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 20:20:18.01 ID:PmOrIQha >>351 >反例は、一つでいい 出題列を2列に並べ替えた時の決定番号の組(d1,d2)がいかなる自然数の組なら勝率が1/2に満たないか答えて下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/352
353: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 20:36:49.99 ID:EYuTpwBr >>351 >>>1回目の出題で、回答者は箱を1つを残して全部開ける >>>そうして、その一つも勝ち負けの決定として開けることになる >>>ならば、各箱の中の数はすべて回答者に分ったことになる >>だから2回目の回答者は別人にする >>時間的に前後させる必要もない >>同時並行で不特定多数に実施させればいい >姑息な弥縫策で切り抜けようとしている >笑える 姑息な言い訳に論駁不可能な正論を返したら 姑息呼ばわりして無理な空笑い 「自分は天才!」と見栄をはる悪性自己愛は人をここまで狂わせる >反例は、一つでいい >指摘された反例を回避するための >勝手な条件を付加する行為は >数学では、許されませんよ そもそもS藤M彦君は一つも反例を示せてない 自分の主張を正当化するために3回入れ替えの姑息な条件改竄をいいだしたのは君 そんな卑怯な行為は数学では全く許されませんよ 某県知事は知事を辞職すべし マガイモノの君は数学板への書き込みをやめるべし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/353
354: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 21:42:26.28 ID:PmOrIQha >>351 >反例は、一つでいい 反例出した出した詐欺はやめて下さいね 次に反例出したと言う前に必ず>>352に回答して下さいね 回答せずに反例出したと言うのは詐欺ですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/354
356: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 21:58:03.39 ID:OsWEyJJc >>351 補足 (引用開始) >1回目の出題で、回答者は箱を1つを残して全部開ける >そうして、その一つも勝ち負けの決定として開けることになる >ならば、各箱の中の数はすべて回答者に分ったことになる だから2回目の回答者は別人にする 時間的に前後させる必要もない 同時並行で不特定多数に実施させればいい (引用終り) ・簡単に、3回勝負としたら、都合が悪いのか 「だから2回目の回答者は別人にする」とか なに訳分らんことを言っているの?w ;p) ・的中確率99/100ならば 100回勝負で、99回勝つべし ・毎回、回答者は別人だと? そんなことは、「箱入り無数目」には書かれていないぞ!w ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/356
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s