[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
340: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/09/08(日) 17:11:46.48 ID:OsWEyJJc >>339 (引用開始) >3)で? 上記『箱入り無数目の試行は出題ではなく』と唱える 数学的根拠をしめせ 箱入り無数目において出題が試行であるなら、100列のいずれが単独最大決定番号を持つか(もしくはいずれも持たないか)は試行毎に変わります。 一方記事の確率計算はそれが変わらない前提です。(⇒注) そのため出題は試行ではありません。 注: 100列のいずれが単独最大決定番号を持つかが試行毎に変わるなら、 記事の記述「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない. 」 は成立しない。 (引用終り) 意味分らない ・いま、一発勝負ではなく、3回勝負とする ・Aさんが出題し、Bさんが回答する ・Aさんは、3回の出題で、各サイコロの目を入れるとする サイコロは3回の中で、1回目の出題、2回目の出題、3回目の出題 と全て振り直す (そうしなければ、1回目に箱は全て開けられるのでまずい) そういう理解でよろしいか? わざわざ、”固定”だの”確率変数ではない”だの 大騒ぎすることでもないと思うが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/340
342: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 17:24:00.88 ID:PmOrIQha >>340 >意味分らない そりゃそうだろ。試行について何一つ分かってない君が理解できるはず無いやん。 >サイコロは3回の中で、1回目の出題、2回目の出題、3回目の出題 と全て振り直す その「振り直す」と「試行毎に振り直す」はまったく別もの。 あんたそれ分かってないよね? そりゃそうだよ 試行をまったく分かってないんだから。 これ以上は説明のし様が無い。自分で勉強して理解してもらうしか無い。 てかあんた教養無さ過ぎだけどなんで数学板にいるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/342
343: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 17:27:15.00 ID:EYuTpwBr >>340 >意味分らない 分かれよ >いま、一発勝負ではなく、3回勝負とする >Aさんが出題し、Bさんが回答する >Aさんは、3回の出題で、各サイコロの目を入れるとする >サイコロは3回の中で、1回目の出題、2回目の出題、3回目の出題 と全て振り直す 問題の改竄は禁止 ズルNGな >(そうしなければ、1回目に箱は全て開けられるのでまずい) 回答者は皆同じ、と限定する必要はない 頭切り替えろ >そういう理解でよろしいか? 肝心な箇所(常に問題は同じ)を改竄(毎回問題を変更)したのでNG おまえってズルしかしねえな >わざわざ、”固定”だの”確率変数ではない”だの 大騒ぎすることでもないと思うが 「箱入り無数目では、ある箱の中身がある値である確率が変わってる」 と誤解して大騒ぎしてるのは貴様だろ 頭冷やせ、高卒落ちこぼれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/343
713: 132人目の素数さん [] 2024/09/15(日) 20:32:34.65 ID:Rw4GIZuh >>711 >>712 箱入り無数目と何の関係も無い >>339は理解したのか? >>340でトンチンカンなレスしっ放しになってるやん それじゃ箱入り無数目を理解できるはずがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/713
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*