[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
287: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/07(土) 18:05:03.80 ID:RhovuUs6 成立派は、定理、証明を書けばいいだけの話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/287
289: 132人目の素数さん [] 2024/09/07(土) 18:06:40.82 ID:vVkky+GL >>287 記事を読めばよいだけの話 自称自治会長は定理も証明も記事に書かれていることも分からない馬鹿 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/289
300: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 06:29:11.06 ID:EYuTpwBr >>287 定理 「無限個の箱の中身が書かれたカンニングペーパーがある しかしその記載はたかだか有限個の誤りがある ある方法で箱を選ぶと、選ばれる箱は無限個のうち100個に絞られ そのうち、たかだか1個を除いてカンニングペーパーに記載された中身が入った箱である」 証明 「無限個の箱を100本の無限列に並べ替える 1本だけ選んで、99本を全部開けると それぞれの列でカンニングペーパーと一致しない箱の最大番号が存在する これに1足したものを決定番号とする 99列それぞれの決定番号の最大値Dを知った上で 選んだ1列の決定番号がDより大きい確率は1/100 なぜなら、100列中、他の99列より大きな決定番号を持つ列はたかだか1列だから」 ■箱の中身はどの人が回答者でも同じ これは前提 ■カンニングペーパーの存在は選択公理によって示される 特殊な場合は選択公理を用いずに示せるが、いずれにせよ どの回答者も同じカンニングペーパーを見る これも前提 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/300
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s