[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/03(火)10:56 ID:mLLjVVMd(1/3) AAS
>>133
>dの分布は自然数の分布とは違うぞ
どうもです
さすがの数学板の自治会長こと弥勒菩薩様ですね(^^;
ここを、私なりに簡単に説明すると
1)正確には、dの分布は自然数の分布とは違うのですが
ど素人には、難しいので すそが減衰しない分かり易い分布の例として
省24
142(5): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/03(火)11:05 ID:mLLjVVMd(2/3) AAS
>>124-125
>「出題が試行」の場合と「回答が試行」の場合の違いが分かりますか?
ふっふ、ほっほ
ど素人が
試行に二種類あるというのか?
しかし、数学の確率論における「試行」のスタンダードな定義はただ一つだ(下記)
そうでなければ、大学入試の確率の出題で、正解が2種類できるぞw ;p)
省11
155(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/03(火)15:21 ID:mLLjVVMd(3/3) AAS
>>146
>時枝記事はインチキ
これは、数学板の自治会長こと弥勒菩薩様ですね
上記同意です
1)時枝氏自身、記事の最後は反省の弁で終わっています
2)箱入り無数目の前提
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s