[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/17(火)10:20 ID:cqt14gYU(1/5) AAS
>>831
スレ主です
ありがとね
時枝 箱入り無数目が、滑っている記事だということが、分かって頂けてうれしいです
839: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/17(火)10:22 ID:cqt14gYU(2/5) AAS
>>836
スレ主です
ルシファーこと、もと数学板の自治会こと、弥勒菩薩様
亡者のご指導、ありがとうございます
853(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/17(火)13:06 ID:cqt14gYU(3/5) AAS
>>851-852
ご苦労様です
横レスですが
ルシファーこと、数学板の自治会長こと、弥勒菩薩様が正しい!
つまり
確率が考えられない対象が、あります
一例が、大きすぎる集合で、確率測度が与えられない場合があるのです
省13
865(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/17(火)13:56 ID:cqt14gYU(4/5) AAS
>>860
ふっふ、ほっほ
おサルさん>>14
詭弁だなw ;p)
>え?濃度が同じだと測度が等しいの?
>じゃ、あらゆる長さの線分は、同じ濃度だから、同じ測度を持つってことだけど?
・ど素人は、ルベーグ測度を理解していないww ;p)
省9
874(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/17(火)18:23 ID:cqt14gYU(5/5) AAS
>>866
(引用開始)
実際、Nの確率測度なら存在する
例
N={0,1,2,…}
{0}に測度1/2
{1}に測度1/4
省37
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s