[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 01:09:41.31 ID:TVmn5i/v >>439 勝つ戦略は決定番号の分布を使ってないからまったく的外れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/440
445: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 08:35:48.36 ID:TVmn5i/v >>441 >確率99%以上で当るは間違いだと認めるんだ 確率99%以上で 箱 の 中 身 を 当るは間違い 確率99%以上で 箱 を 当るが正しい 何度言っても理解できないのは何故?馬鹿だから? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/445
451: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 09:39:41.64 ID:TVmn5i/v >>446 負けを認めるよ 反例出したらね ずっとそう言ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/451
452: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 09:40:36.21 ID:TVmn5i/v >>447 ちょっと何言ってるか分かりません 日本語でお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/452
453: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 09:41:27.96 ID:TVmn5i/v >>448 議論なんて一度もしていない 理解できない馬鹿に教えてるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/453
454: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 09:42:21.15 ID:TVmn5i/v >>449-450 ちょっと何言ってるか分かりません 日本語でお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/454
457: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 11:37:15.81 ID:TVmn5i/v >>455 >いつまでたっても答えにたどりつかないよ、素人には無理 その通り 不成立派はど素人ばかりだからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/457
458: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 11:39:49.25 ID:TVmn5i/v >>456 証明を書いた時枝正は素人じゃなくStanford大学教授だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/458
460: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 12:09:39.36 ID:TVmn5i/v 確かに不成立派は猿だよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/460
464: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 14:39:39.97 ID:TVmn5i/v 東京の人じゃないってか日本人じゃない? なんか日本語が不自由っぽい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/464
469: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 15:32:41.50 ID:TVmn5i/v 前半はパッと見面白い数学パズルだが、本質的には教養課程レベルの自明な定理。 雑誌記事として物足りないと思ったのか、何か気の利いた話を付け足そうとしたのが後半。 付け足そうとしたまでは良かったが、深く考えずについやらかしてしまった。 実際、後半は「確率変数の無限族の独立性に関する反省」とかいうトンデモ話。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/469
470: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 15:38:28.56 ID:TVmn5i/v 案の定ふっふほっほとかいう馬鹿はまんまとミスリードされて前半も確率変数の無限族だと思ってる。 本当は前半とは何の関係も無いのに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/470
475: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 17:16:54.69 ID:TVmn5i/v 自称自治会長は息するように嘘をつく まるで○○人みたいだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/475
481: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 21:47:57.73 ID:TVmn5i/v >>480 不成立と思うなら反例を示してはいかがでしょう。泣き言言っても始まらないよ。 【箱入り無数目反例】 出題列を2列に並べ替えた時の決定番号の組(d1,d2)がどのような自然数の組なら勝率が1/2に満たないか答えよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/481
483: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 22:12:44.06 ID:TVmn5i/v >>482 自称自治会長でもいいよ 反例示してごらんよ 口だけかい? 達者なのは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/483
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s