[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: ルシファー 2024/09/16(月)00:12 ID:28PE9yyq(1/11) AAS
>>717
基礎論婆と同じど素人
724
(1): ルシファー 2024/09/16(月)04:21 ID:28PE9yyq(2/11) AAS
>>719
理由は?
731
(2): ルシファー 2024/09/16(月)08:47 ID:28PE9yyq(3/11) AAS
決定番号 個数
d=1 1
d=2 R-1
d=3 RX(R-1)
d=4 RXRX(R-1)

さてd=3の元一個を選ぶ確率はいくつでしょうか?
734
(1): ルシファー 2024/09/16(月)09:56 ID:28PE9yyq(4/11) AAS
>>733
俺が最初に言ったことだよ、嘘つくなよ
735: ルシファー 2024/09/16(月)09:57 ID:28PE9yyq(5/11) AAS
>>732
答えは?
746
(2): ルシファー 2024/09/16(月)11:35 ID:28PE9yyq(6/11) AAS
さて二つの元を選んで決定番号がd1<d2となる確率はいくつでしょうか?
761
(2): ルシファー 2024/09/16(月)13:14 ID:28PE9yyq(7/11) AAS
素人の為に言っておくけど、決定番号は元に対して決まるのであって目に対して決まってるわけではない
798
(2): ルシファー 2024/09/16(月)17:53 ID:28PE9yyq(8/11) AAS
(1,2)の場合
1X(R-1)通り

(1,3)の場合
1XR(R-1)通り

(2,3)の場合
(R-1)X(R(R-1)通り

・・・
省2
820
(1): ルシファー 2024/09/16(月)21:30 ID:28PE9yyq(9/11) AAS
>>806
ど素人さん、確率の計算式書けよ、否定は馬鹿でもできる
821
(1): ルシファー 2024/09/16(月)21:35 ID:28PE9yyq(10/11) AAS
サイコロの出目ならd1<d2なる確率は、{(36-6)÷2}通り/36通り=5/12
822
(2): ルシファー 2024/09/16(月)21:37 ID:28PE9yyq(11/11) AAS
箱入り無数目の場合はd1<d2なる確率は中学生の知識では計算できないぞwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s