[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: 数学板の自治会長 [sage] 2024/08/31(土) 16:02:11.95 ID:KB6MzZmQ 「あなたが右翼である5つの兆候」を専門家が解説、そもそも右翼は何かよくない思想なのか? 世界最大の民主主義国家と呼ばれるインドで、国名を外来語の「インド」ではなくヒンディー語の「バーラト」とするナショナリズム的な動きが高まったり、ヨーロッパの選挙で右派政党が次々と躍進したりと、右翼的な思想が世界的に勢力を増しています。 一部のメディアやSNSでは、こうした「右傾化」を嘆く声が挙がっていますが、「『右翼』という言葉を単なる侮辱語として使うのではなく、その本当の意味を理解することが重要」だとして、専門家が科学的な観点から右翼的な人の特徴や右翼思想に傾く要因を論じました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/64
189: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/04(水) 11:38:19.95 ID:8mTH9FNL 基礎論婆が泥縄式で勉強しても今だに進歩無し、失われた10年 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/189
249: 132人目の素数さん [] 2024/09/06(金) 22:06:22.95 ID:HQwsGqv+ >>245 >”出題が、確率事象に基づいていない場合”と言い換えて下さい 不要ですね。 「出題が試行ではない」の意味が分からない限り箱入り無数目入門はできません。 あなたは、さいころを使った出題は必ず試行であるとの思い込みからどうしても抜け出せないので入門できません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/249
254: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/07(土) 03:38:53.95 ID:RhovuUs6 国語の問題:俺の主張を分かれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/254
267: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/07(土) 09:11:37.95 ID:RhovuUs6 うましかおっさんが詳しいのは正則行列 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/267
380: 132人目の素数さん [] 2024/09/10(火) 11:45:48.95 ID:40vZotHm >>378 >設定を決めないで 言いがかりでなければ具体的に何がどう決まっていないか述べよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/380
415: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/10(火) 18:30:39.95 ID:zu+Ewygk スルーじゃなくて分からないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/415
467: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/11(水) 15:09:43.95 ID:qgoBgW7n 基礎論婆:時枝記事の後半だけ成立 お猿さん:時枝記事の前半だけ成立 二人合わせると矛盾 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/467
516: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/12(木) 15:42:30.95 ID:Zmcaj5vp 数学板の二大荒らし様 Mara Papiyas 粋蕎麦 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/516
550: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 09:49:00.95 ID:F5bx3YTv >>543 どうしました?>>544に答えられませんか? では反例が無いことを認めたということで良いですね? 駄々こねないようにお願いしますね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/550
585: 132人目の素数さん [] 2024/09/14(土) 09:42:44.95 ID:JoD7lAH1 >>579 >では、箱入り無数目は? 決定番号dは、dが大きくなっても減衰しない。だから、確率の議論には乗りません!w ;p) 記事のどこに決定番号の分布が書かれてるの? 無いものが見えるようだね 精神科へGO! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/585
747: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/09/16(月) 11:38:48.95 ID:imNksm7d >>739-745 錯乱していますよ 錯乱する文学あたま ・使う用語のキチンとした数学的定義がない! ・未定義用語を乱発するので、文として無意味で、さっぱり分らない!! 相手にする意義を見いだせないw ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/747
780: 師天使ociel [] 2024/09/16(月) 14:40:40.95 ID:DKtr0qIf >>764 >・用語 出題の定義 >・用語 試行の定義 >・用語 非試行の定義 >>774で答えましたよ 出題(非試行) 「箱それぞれに,私が実数を入れる.どんな実数を入れるかはまったく自由, 例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい. もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.」 試行 「今度はあなたの番である. 片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが, 一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬ」 出題:「私」(出題者)が箱に数を入れて箱を閉じる行為 試行:「あなた」(回答者)が箱の中を覗き1つの箱は開けずに残す行為 非試行:「私」(出題者)が箱に数を入れて箱を閉じる行為 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/780
835: ルシファー [sage] 2024/09/17(火) 10:12:19.95 ID:y8t8y6zv エテ公面白いだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/835
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.323s*