[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105: 数学板の自治会長 2024/09/02(月)10:05:24.82 ID:UmBzueWa(1/8) AAS
正しくないものの反例を示せ、悪魔
116(1): 2024/09/02(月)11:35:50.82 ID:l7j21hRs(12/19) AAS
>>112
>ところが、箱入り無数目では、そういう測度による確率の違いが
>全部無視されて、確率99/100になるんだ
箱入り無数目では出題は試行ではなく100列のいずれが選ばれるかが試行だからだよ。
すなわち標本空間がΩ={1,2,・・・,100}だからだよ。
これは箱入り無数目の定義だから反論できない。定義に反論するのはバカ。
まったく分かってないね君
省5
289: 2024/09/07(土)18:06:40.82 ID:vVkky+GL(8/8) AAS
>>287
記事を読めばよいだけの話
自称自治会長は定理も証明も記事に書かれていることも分からない馬鹿
535: 弥勒菩薩 2024/09/12(木)18:13:17.82 ID:Zmcaj5vp(19/22) AAS
今晩は、基礎論は何で勉強したの?
621: 2024/09/14(土)16:17:13.82 ID:JoD7lAH1(12/24) AAS
>>616
>箱入り娘を議論して10年経った
箱入り無数目の正しさに議論の余地は無い
議論ではなく理解できない馬鹿の教育な
643: 2024/09/14(土)17:42:04.82 ID:JoD7lAH1(17/24) AAS
自称自治会長は3歳児の駄々っ子
素人以下
715: 教天使ociel 2024/09/15(日)20:56:11.82 ID:56cB2hja(16/16) AAS
>>712
>実数R中から「不作為ないし無作為」にr∈Rを取ったときrは無理数であるべき
でも有理数全体から一つ元を取ったときに
それが無理数であるべきっていうのは
おかしいでしょう
正気ですか?
737(3): 2024/09/16(月)10:31:29.82 ID:imNksm7d(1/19) AAS
>>731
ルシファーこと、数学板の自治会長こと、弥勒菩薩さま
フォローありがとうございます
スレ主です
(引用開始)
決定番号 個数
d=1 1
省23
918: 師天使ociel 2024/09/18(水)19:24:42.82 ID:4Jac70Ep(6/7) AAS
ルシファー氏は得意分野アルノ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s