[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(13): 2024/08/30(金)10:45:38.79 ID:qldKhyXj(7/20) AAS
つづき

さて、上記を補足します

1)いま、加算無限の箱が、iid 独立同分布 とします
 箱を、加算無限個の確立変数の族 X1,X2,・・Xi・・ として扱うのが
 現代の確率論の常套手段です
2)いま、サイコロ1〜6の数字を入れるならば、任意Xiの的中確率は1/6
 コイントス 0,1の数字を入れるならば、的中確率は1/2
省48
89: 数学板の自治会長 2024/09/01(日)16:59:04.79 ID:gyRYJsz3(3/3) AAS
お前のスレじゃないだろ
137: 2024/09/03(火)10:03:56.79 ID:+YfRKjLY(1/11) AAS
ふっふほっほ君、反論できず撃沈

出題者:理想的なさいころを振って出た目を箱の中に入れる
回答者:箱の中身を予想する
勝敗:予想が箱の中身と一致していれば勝ち、さもなくば負け

このゲームの勝率は出題が試行なら1/6だが、そうでない場合必ずしもそうとは言えない。
ふっふほっほ君はこのことがどうしても理解できない。
何故なら試行が分かってないから。確率の基本が分かってない。だから箱入り無数目も間違える。
149: 2024/09/03(火)11:42:26.79 ID:DnU+fcsg(1/2) AAS
>>142
>試行に二種類あるというのか?
 試行に種類があるのではなく
 何を試行するのかは問題が決める、といってる
 そこわかんないって日本語読めないって言ってるのと同じ

>大学入試の確率の出題で、正解が2種類できるぞ
 大学入試の問題はconglomerableだから問題ない
省5
294
(2): 数学板の自治会長 2024/09/07(土)21:36:06.79 ID:RhovuUs6(10/10) AAS
ウマシカおっさんは記事を読んでいないペテン師
>記事を読めばよいだけの話
478
(1): 数学板の自治会長 2024/09/11(水)17:52:28.79 ID:qgoBgW7n(17/19) AAS
成立派
基礎論ババア
お猿おっさん
成りすまし野郎
512: 数学板の自治会長 2024/09/12(木)13:11:26.79 ID:Zmcaj5vp(8/22) AAS
基礎論婆

記事に
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.」
と書かれてるのが読めないの? なら小学校の国語からやり直し
547: 庶々子 ◆0t25ybzgvEX5 2024/09/13(金)05:51:06.79 ID:kcaFmwWE(2/4) AAS
>>542
>猿にしか分からない箱入り無数目

>>538-539
>箱入り無数目から尻尾同値と選択公理の話を除くとこれだけになる
>「自然数全体の集合Nの中の任意の有限集合Fについて
> Fとたかだか一つの要素しか交わりを持たない
> 有限集合Gが具体的に構築できる」
省7
753
(1): 2024/09/16(月)12:31:26.79 ID:ar4ZizTY(18/40) AAS
まあさんざん馬鹿呼ばわりされて悔しくて何か反撃したくて仕方無かったんだね
でも返り討ちが恐くて具体的な反撃はできない
だから具体性をぼかして負け犬の遠吠えする

ほんと馬鹿だね君
814
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/16(月)19:52:48.79 ID:imNksm7d(16/19) AAS
ふっふ、ほっほ

>>805
>>d=n+1と表される
> 自然数ですね それ以外何もありません

違います
宝くじの箱がある
1と書いた番号札 1等賞 1枚、100万円当り
省13
832
(1): 2024/09/17(火)09:16:43.79 ID:21TkfI9R(1/2) AAS
>>831
サタン・ルシファー・ベルゼブブのゲームは皆、試行の中に出題者の出題プロセスが入ってる
一方オシェルのゲームは、試行の中に回答者の列選択&箱選択プロセスしか入ってない

したがって、
・サタンのゲームでは無限列全体と列の番号空間の直積が確率空間
・オシェルのゲームでは列の番号空間が確率空間
・ルシファーのゲームでは無限列全体が確率空間
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s