[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 数学板の自治会長 2024/09/07(土)18:10:20.77 ID:RhovuUs6(7/10) AAS
俺が記事をアップしてやったけど
306(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/08(日)09:19:31.77 ID:OsWEyJJc(1/11) AAS
転載しておきます
2chスレ:math
>>61
(引用開始)
>>59
>あの人、記事読まずに見当違いなことばっかりいってた
正確には、読もうとしたが、気分が悪くなったという
省23
364: 2024/09/09(月)06:46:50.77 ID:8XhkSCx0(1/2) AAS
>>360
有限集合が非可測集合と?
>>361
箱入り無数目の確率空間 (Ω={1,2,...,100}, F=2^Ω, P(∀f∈F)=|f|/|Ω|) はコルモゴロフの公理を満たしていることが分からないの?
>>362
箱入り無数目においてさいころ投げに相当するのは出題ではなく100列のいずれかの選択であることも分からないなら自治会長を自称するのやめたら
548: 庶々子 ◆0t25ybzgvEX5 2024/09/13(金)05:54:52.77 ID:kcaFmwWE(3/4) AAS
>>543
>時枝 箱入り無数目の0-1法則は成り立ちます!
まったく関係ない
>>538-539
>箱入り無数目から尻尾同値と選択公理の話を除くとこれだけになる
>「自然数全体の集合Nの中の任意の有限集合Fについて
> Fとたかだか一つの要素しか交わりを持たない
省8
748(3): 2024/09/16(月)11:50:31.77 ID:ar4ZizTY(14/40) AAS
>>746
君分かってないねえ
正しくはこう
さて決定番号d1,d2のいずれかをランダムに選んだ方をa1、他方をa2としたとき、a1≦a2となる確率はいくつでしょうか?
答え P(a1≦a2)≧1/2
理由 ランダムの定義から自明
782: 師天使ociel 2024/09/16(月)14:48:18.77 ID:DKtr0qIf(15/33) AAS
>>776
>余計なことは言わずに
>端的に
>出題
>試行
>非試行
>この3つ用語の定義を書き下してください
省17
845: 2024/09/17(火)11:01:53.77 ID:Ertzyzj3(1) AAS
2005年の2ちゃんではハエたたきが大活躍した
948: 2024/09/19(木)16:45:10.77 ID:g8Db6Kv7(11/17) AAS
「ふっふ、ほっほ」(ID:And7A3mC)は、箱入り無数目を、
>>925のQ3だと”誤解”してるんでしょう
だから、当たりっこないと言い張る
でも実際は、Q1なんですよ
彼には開いてない箱が変数じゃないとか
実体として目に見えるものでない回答者の選択が変数とか
いちいち理解できないんでしょう
省5
971: 2024/09/20(金)15:14:50.77 ID:l/JN9/4z(4/6) AAS
>>968
>1)”言葉”を、きちんと数学的定義をせず上滑り
どの言葉?
いつも言ってるよね?指摘は具体的にって
985: 2024/09/21(土)20:41:28.77 ID:dcJrnBF2(5/5) AAS
1君は、そもそも文章の中で、何が前提で何が結論か、読み取れてないし
何が論理的に正しい推論かもまったく理解してない
だから式だけ見て、間を自分勝手な憶測でつなごうとする
これ、一番ダメなやり方 必ずといっていいほど間違った結論に行きつく
勝手に憶測してるだけだから当然だが
前提と結論が読み取れて、それをつなぐ論理的に正しい推論の仕方が分かるようになるまで
1君は数学板に来ちゃダメだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s