[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: キョエ [sage] 2024/08/30(金) 17:22:26.72 ID:iHfsyYtu 「箱入り無数目」後半の「非可測ガー、確率変数の無限族の独立性ガー」のところを読むと 「ああ、この人なんか根本的に勘違いしてんな」と思う 思い込みって恐ろしいな カァー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/31
33: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/08/30(金) 17:49:03.72 ID:qldKhyXj >>26 >選択公理より解が選べるのですべての目が当る。 なるほど これは、弥勒菩薩様ですね (^^; なるほど 選択公理のおまじない ちちんぷいぷい 黙って座れば ピタリと当たる”選択公理”だぁ〜!! ”選択公理”は、すばらしい〜!!!ww ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/33
197: 132人目の素数さん [] 2024/09/04(水) 19:35:43.72 ID:nJUyi3mQ 箱入り無数目がどうこう以前に圧倒的に教養が無い。 おそらく高卒か、ワンチャン中卒なんでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/197
363: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/09(月) 06:18:05.72 ID:s1Bl9/GM >>359 そっちこそ問題をすり替えるな >>360 問題を固定すれば非可測集合は出てこない これ豆な >>361 出題を確率変数にしなければ 非可測性など出てこず 確率法則に合致 I have a win! >>362 箱入り無数目のどこでサイコロ投げするか分からないなら、イチャモンつけるのやめたら 結論 自治会長は中卒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/363
417: 132人目の素数さん [] 2024/09/10(火) 18:33:40.72 ID:40vZotHm >>415 ちょっと何言ってるか分からないけど、君がど素人以下なのは分かったよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/417
805: 師天使ociel [] 2024/09/16(月) 19:19:48.72 ID:DKtr0qIf >>797 >>もし決定番号が自然数の値をとらないなら矛盾しますから >決定番号dは単なる自然数ではなく >多項式環F[x] から一つ選んだn次多項式f(x)の次数を使って >d=n+1と表される 自然数ですね それ以外何もありません >多項式環F[x]. F[x]nは1,x,··· ,xnを基底に持つn+1次元線形空間である。 >F線形空間F[x]は任意の自然数より大きい次元の部分空間を持つから無限次元である 「無限次元線型空間だから、その中の元はほとんどすべて 無限次元(いかなる項から先にも0でない項が存在する)」 といってるならそれは誤りですね だってそれ多項式じゃない形式的冪級数じゃないですか 多項式環から一つ元をとって、多項式じゃない真の形式的冪級数がとれるって 明らかな矛盾ですよね? 違いますか? 数学科じゃなくても工学部の学生でも、分かることだと思いますが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/805
838: ルシファー [sage] 2024/09/17(火) 10:22:06.72 ID:y8t8y6zv さー、何を議論してるのでしょうか、何もしてませんねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/838
852: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 11:52:32.72 ID:365ixVPU >>851 確率が考えられない? アホ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/852
920: 師天使ociel [] 2024/09/18(水) 21:18:01.72 ID:4Jac70Ep >>919 >時枝 箱入り無数目 を 潰せる程度 つまり初歩から間違う程度に誤解している、ということですね 一から学習しなおしましょう >”アルキメデス”か。懐かしいな アルキメデスの性質知らないけど、認めたくないので、誤魔化してるということですね 一から学習しなおしましょう ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 順序群Gにおける正の元x, y について、 xがyに対して無限小である(あるいは、yがxに対して無限大である)とは、 任意の自然数 n について nx がyより小さいこと、 つまり以下の不等式が成立することである。 x+⋯(n回)⋯+x<y 順序群Gにおける正の元の対x, yで、 xがyに対して無限小になっているようなものは存在しないとき Gはアルキメデス的であると言われる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/920
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s