[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2024/08/30(金)10:47:09.41 ID:qldKhyXj(8/20) AAS
つづき
2chスレ:math
再録>>150より
>・箱一つ、サイコロ一つの目を入れる。確率変数Xで扱う
入れた目をx、賭ける目をyと書く
xが確率変数ならばyに依存せず的中確率=1/6であるはず
しかし実際には x=yのとき的中確率=1 x≠yのとき的中確率=0
省32
47: 2024/08/31(土)09:54:09.41 ID:8r2do0BL(4/13) AAS
>・・・を解いてみな
>解けたら、あんたの主張を認めてやるさ
箱入り無数目とは全然違う、高卒レベルの大学入試問題を出してきてどうしたの?
159: 2024/09/03(火)15:41:02.41 ID:ncoquMO7(4/7) AAS
>ランダムな確率現象
>どの箱であれ、箱一つと同じ確率
>つまり、正規のサイコロならば 1/6です
>箱入り無数目の99/100など、デタラメも良いところです
そもそも箱の中身の確率分布を考えるのが誤り
箱の中身をあてるのではない
中身が代表の対応する項と一致するような箱をあてるのである
省1
209(1): 2024/09/05(木)12:06:55.41 ID:1WzLU5Uh(1) AAS
列S_1〜S_100の内の何番列かを推定する問題が
勝手に列の中身を当てる話に変えられ
更に何故かその列の中身をシュレディンガーの猫視するSetA爺と自称自治会長
261(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/07(土)08:49:50.41 ID:YapNbdQQ(2/11) AAS
>>260
数学の定理は、時間に依存しない。場所にも依存しない
古代ギリシャのユークリッド幾何の定理は、いまでも有効です
さて
>rは回答者が与える
>したがって回答者が具体的にrを一意化できる
1)回答者が3人いる。A、B、C
省10
310(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/08(日)09:43:11.41 ID:OsWEyJJc(3/11) AAS
>>300
>「無限個の箱の中身が書かれたカンニングペーパーがある
> しかしその記載はたかだか有限個の誤りがある
だから、そのカンニングペーパーは
しっぽ同値類のカンニングペーパー
なんだよね?
言っていること わかる?w
省11
377: 2024/09/10(火)11:23:09.41 ID:wnQdz5FA(3/20) AAS
>>375
解法
箱を100列の無限列として並べる
まず1列だけ選んで、残りの99列を開ける
ウンコ玉は有限個だから、99列それぞれについて
それ以降ウンコ玉が入ってない箱の最小番号の場所がある
これを金の玉決定番号と呼ぶ
省10
486: 2024/09/12(木)06:47:05.41 ID:2wn5+YM2(1/4) AAS
>>480
>「箱入り無数目」を取り上げた当初 2015年11月ころから数年は
>「箱入り無数目」成立派が、沢山いました。
>多分、数学科の1〜3年生
>ですが、数学科の1〜3年生は、多分4年生で大学で確率論を学びます
>そうすると、「箱入り無数目」が異端であることは、すぐわかるのです
>そうして、数年経つと どんどん「箱入り無数目」成立派は減少していきました
省22
558: 2024/09/13(金)13:06:58.41 ID:F5bx3YTv(4/8) AAS
それすら言えないヘタレか
なんのために数学板に来るの?
615: 庶々子 ◆0t25ybzgvEX5 2024/09/14(土)16:07:25.41 ID:+Eau11a7(17/29) AAS
>>610
>数学板の三大荒らし
君、ルシファーと、元雑談の名無しと、あと一人は誰かね?
631: 庶々子 ◆0t25ybzgvEX5 2024/09/14(土)16:57:03.41 ID:+Eau11a7(26/29) AAS
元雑談の名無し君に送る歌
動画リンク[YouTube]
700: 2024/09/15(日)14:46:37.41 ID:8VnUw5mp(9/15) AAS
勝利宣言 かましてよかですか?
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
『ゴーマニズム宣言』(ゴーマニズムせんげん)は、小林よしのりの主張を伴った日本の漫画作品。通称『ゴー宣』[1]。
小林が「ごーまんかましてよかですか?」というキメ台詞と共に、総まとめをするスタイルになっている
797(5): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/16(月)17:51:04.41 ID:imNksm7d(12/19) AAS
>>792
>>まず、”試行”について、金沢工業大学の「試行」の用語説明 で、お互い納得でいいですね
> 確認するのはそこではないと思いますが
いいえ
まず、金沢工業大学の「試行」の用語説明について、世間の確率論の「試行」は
この説明だということを、受け入れて下さいね
その上で、おれさま「試行」を定義することは、あなたの自由です
省28
850: 2024/09/17(火)11:44:25.41 ID:R9d4rgz9(4/4) AAS
オシェルのゲーム
・回答者が、あらかじめ数が詰められた箱100列から列を1つ選び、他の列の箱を全部開ける
・回答者が開けた99列から決定番号を得てその最大値の位置の箱を選び、他の箱を全部開ける
開けた箱から尻尾同値類の代表列を得て、選んだ箱の中身を予測する
ルシファーのゲーム
・出題者は、回答者が選んだ1列および選ばなかった99列に、箱に数を詰める
(出題は回答者が選んだ後!)
省2
925(5): 総括 2024/09/19(木)07:00:20.41 ID:g8Db6Kv7(1/17) AAS
4つの問題とその解答
Q1.
出題者はあらかじめ2つの実数無限列を定める
(これは初期設定なので今後の試行で一切変更しない)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
回答者は上記の2列から1つをランダムに選び
選ばなかった列の決定番号dを知り
省35
989: 2024/09/22(日)09:53:46.41 ID:9a6CdUPQ(2/3) AAS
煮詰まってきたのでそろそろ結論を
不成立派は以下の問いに答えられたし
問1 箱入り無数目において出題が非試行であるなら、「勝率≧99/100」は正しいか?
問2 箱入り無数目において出題は非試行か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s