[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
63: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/08/31(土) 15:56:30.15 ID:wlUH1p3K ふっふ、ほっほ 私の勝ちですなw ;p) <再投稿> >>45 >箱の中身を決めるのにサイコロ振ってない わかる? ・反例は一つでいい ・>>1より「どんな実数を入れるかはまったく自由」なので 箱にサイコロの目を入れても良いのです サイコロの目で、反例が一つ構成できたww ;p) >>46 >箱入り無数目とは全然違う、高卒レベルの大学入試問題を出してきてどうしたの? ・コルモゴロフの確率理論は、当然高校レベルを包含している 勿論、大学レベルもね ;p) ・反例は一つでいい 2008年東工大 数学 第3問 ”いびつなサイコロ”の確率問題 これが解けない あなたの"固定"確率論は、クソです!w ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/63
212: 132人目の素数さん [] 2024/09/06(金) 05:40:13.15 ID:ZD05aeaY >>211 おまえがな 「自治会長」ってなんだよ 自分も治められない小卒がなにいってんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/212
226: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/06(金) 12:58:39.15 ID:BPCYvUtb 素人は目の数が有限個で箱も有限個の場合を考えたらいいの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/226
286: 132人目の素数さん [] 2024/09/07(土) 17:57:39.15 ID:tStDwL9k ディベートにロジカルシンキングが必要とかいう奴はバカ ディベートに勝つには論理以前が重要 いかに前提がもっともらしいと思わせるか 他人をたぶらかすことこそ勝利の秘訣 そして勝つことは身の破滅 自分の嘘に酔いしれた瞬間地獄に堕ちる だから正常な人間は決してディベートしない 勝負は自分を殺す http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/286
329: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 16:04:21.15 ID:EYuTpwBr 箱入り無数目で、一回目の箱の中身と二回目の箱の中身は同じ そして、箱の中身とカンペの一致or不一致も同じ 基本的に、あたりの箱を選ぶ確率しか考えてない だから、箱の中身の変化なんて考えてない そこ読み取れないと、いつまでも 「箱の中身をあてる確率がー」 と馬鹿なことをいいつづけ恥をかき続けることになる 数年も気づかないなら、完全にパラノイア(偏執狂) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/329
350: 132人目の素数さん [] 2024/09/08(日) 20:00:27.15 ID:PmOrIQha >>345 もう諦めなよ 君、確率の基本が根本的に分かってないから無理だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/350
393: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/10(火) 16:07:13.15 ID:zu+Ewygk 主張は定理の言明の意味ね、素人さんの為にいうと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/393
454: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 09:42:21.15 ID:TVmn5i/v >>449-450 ちょっと何言ってるか分かりません 日本語でお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/454
465: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 14:43:28.15 ID:gcCxh1F2 >>464 一応日本国籍は有してるんだろうけど いわゆる「ケーキの切れない人」って感じか ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E7%9F%A5%E8%83%BD http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/465
482: 数学板の自治会長 [sage] 2024/09/11(水) 21:50:14.15 ID:qgoBgW7n 素人の壁 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/482
678: 教天使ociel [] 2024/09/15(日) 09:48:20.15 ID:56cB2hja >>676 >「確率論において、試行(しこう、英: trial, experiment)とは、 > 起こりうる結果がいくつかあり、そのどれか1つだけが偶然で起こる流れのことである。」 >いま、箱が一つある。サイコロを振って出た目書いて、箱に入れる。これ上記の試行で良いだろ いえ >いま、箱がn個ある。サイコロを振って出た目書いて、箱に入れる。これ上記の試行で良いだろ いえ >いま、箱が可算無限個ある。サイコロを振って出た目書いて、箱に入れる。これ上記の試行で良いだろ いえ >これでよろしいか 残念ですが、思い込みをいくら書いても、無駄かと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/678
763: 132人目の素数さん [] 2024/09/16(月) 13:20:07.15 ID:ar4ZizTY >>761 このど素人は何口走ってんの? 元?目?はぁ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/763
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s