[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 数学板の自治会長 2024/08/31(土)17:06:34.00 ID:KB6MzZmQ(3/5) AAS
842 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 07:46:51.16 ID:8r2do0BL
「あなたが右翼である5つの兆候」を専門家が解説、そもそも右翼は何かよくない思想なのか?
160: 2024/09/03(火)15:42:57.00 ID:ncoquMO7(5/7) AAS
>すぐだれしも気づくことは
>選択公理による同値類の代表において、可測性の保証がないこと
>決定番号が自然数全体を渡るので、全事象は発散し、
>全事象に対してその測度を1とする確率測度が与えられないこと
>の2点があります
そもそも箱の中身の確率分布など全く考えていないので
やれ非可測だ発散だ確率測度がないとか発●するのが誤り
省1
165: 2024/09/03(火)16:12:18.00 ID:v0HzPWPy(1) AAS
>>162
>仮に無限列の任意の項が確率変数だったとする
>このとき、ある項が代表列の対応する項と一致する確率pを考える
>それぞれの項についての一致確率が独立だとするとp<1ということはない
一方で、ある項以外のすべての項が明らかな場合、当然代表の対応する項が決まるが
その場合、元の項が代表の対応する項と一致する確率は0である
また、ある項を任意有限個の項に拡大したとしても
省5
343: 2024/09/08(日)17:27:15.00 ID:EYuTpwBr(18/22) AAS
>>340
>意味分らない
分かれよ
>いま、一発勝負ではなく、3回勝負とする
>Aさんが出題し、Bさんが回答する
>Aさんは、3回の出題で、各サイコロの目を入れるとする
>サイコロは3回の中で、1回目の出題、2回目の出題、3回目の出題 と全て振り直す
省9
357: 2024/09/08(日)22:28:44.00 ID:PmOrIQha(23/23) AAS
>>356
>そんなことは、「箱入り無数目」には書かれていないぞ!w ;p)
3回勝負なんて「箱入り無数目」には書かれていないぞ
別に3回勝負でもいいが、答えを知ってたらまともなゲームにならないから、その対策がルールに組み込まれていれば良いだけのこと
下らないいちゃもんつける暇あったら試行を勉強しろ
378(1): 数学板の自治会長 2024/09/10(火)11:38:35.00 ID:zu+Ewygk(3/22) AAS
設定を決めないで議論する。素人が陥る穴
540: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/12(木)21:33:56.00 ID:CG5FvQdL(1/2) AAS
>>496
>かくいう私も
>家と勤務先からのアクセスと2つのidで
>一日に二つのidを使います
どうも、スレ主です
いまは、家からのアクセスです
別のid使用のご挨拶です
541(1): 数学板の自治会長 2024/09/12(木)22:01:31.00 ID:Zmcaj5vp(21/22) AAS
>>537
マウントしがちな人はサルの社会を生きている
マウントの起源は、チンパンジーに見られる階層社会にあります。群れの中では、下位個体が上位個体に従う順位関係があります。また、若者が成長して壮年者が老いていくと力関係が変わるので、常に順位交代の闘争が生じます。
634: 2024/09/14(土)17:05:55.00 ID:+Eau11a7(28/29) AAS
>>593
>縁なき衆生
大学1年の微分積分学と線形代数学のテキストで
1.概念の定義を読まない
2.定理の文章を読まない
3.証明の文章を読まない
という「三無い活動」を実践するサボり野郎は、数学との縁がない
679: 教天使ociel 2024/09/15(日)09:54:08.00 ID:56cB2hja(8/16) AAS
つまり、
初めに一回だけ行う行為は、サイコロを使おうが何をしようが試行ではない
毎回行う行為は、サイコロを使わおうが使うまいが試行である
箱入り無数目の場合
箱に数を詰める行為は毎回行わない
一方箱を選ぶ行為は毎回行う
だから
省2
709: ルシファー 2024/09/15(日)17:50:21.00 ID:17AoTD+6(7/8) AAS
理解するんじゃなく証明するの、何度言われたら分かるのエテ公
744: 2024/09/16(月)11:14:57.00 ID:ar4ZizTY(12/40) AAS
てか任意と試行を混同するってどんだけ無教養なんだよ
しかも既に教えてるのに
馬鹿過ぎて呆れるわ
898: ハエ叩き 2024/09/18(水)08:35:12.00 ID:9yf7QUCb(2/3) AAS
>>897
彼はある意味セイコウ者の一人といっていい(ダブルミーニング)
934: 総括 2024/09/19(木)10:44:47.00 ID:g8Db6Kv7(5/17) AAS
>>933
まあ、彼は「分かったら負け」って思ってるんでしょうけど
分かったほうが得だと思うんだけどなあ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s