[過去ログ] 多変数関数論4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900: 05/23(金)05:48 ID:3/pv/MB9(2/2) AAS
 構想を練る段階から 
 論文になるまで 
 何世代もかかることがある 
901: 05/25(日)23:33 ID:Nz7fKCS5(1) AAS
 発見された議論のポイントが 
 理解されて定着するまでには 
 もっとかかる 
902: 05/26(月)22:26 ID:rsjnSrMv(1) AAS
 今日の講演の「副題」は 
 新案と旧案 
903: 05/28(水)05:35 ID:CTASdXCp(1) AAS
 次の講演のタイトルと 
 アブストラクトを 
 明日までに出す。 
 40分講演。 
904: 05/29(木)08:24 ID:xpsQVo8W(1/2) AAS
 出せた 
905: 05/29(木)22:53 ID:xpsQVo8W(2/2) AAS
 講演タイトルとは別に 
 論文のタイトルを決めた 
906: 05/30(金)10:24 ID:LqfjoOWR(1) AAS
 今日はlemmaを書く 
907: 05/30(金)17:45 ID:6uApltVJ(1) AAS
 お疲れ様です! 
908(1): 05/30(金)18:55 ID:Xj35/eiA(1) AAS
 274 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/05/19(月) 14:48:28.39 ID:lmbOB3lI 
 逆問題の解析でノーベル賞級の業績を上げた人が神戸にいるらしい 
909: 05/30(金)19:15 ID:QgJp64a5(1) AAS
 >>908 
 動画リンク[YouTube] 
910: 05/30(金)21:56 ID:tEOSw+fR(1) AAS
 書けた 
911: 05/31(土)06:15 ID:gxTfMD+Z(1/7) AAS
 Lemmaが書けた結果、主結果を弱めなければならなくうなった 
912: 05/31(土)06:16 ID:gxTfMD+Z(2/7) AAS
 訂正 
 ならなくうなったーー>ならなくなった 
913: 05/31(土)08:49 ID:gxTfMD+Z(3/7) AAS
 今日は主定理を書く 
914: 05/31(土)21:36 ID:gxTfMD+Z(4/7) AAS
 書けた 
915: 05/31(土)21:39 ID:6J3qPFGY(1/4) AAS
 その書き込みに意味はあるのか? 
916: 05/31(土)21:48 ID:gxTfMD+Z(5/7) AAS
 主定理が書けたことには 
 意味がある 
917(1): 05/31(土)21:52 ID:6J3qPFGY(2/4) AAS
 お前個人にとってはだろ、ここはお前の日記帳ではない 
918: 05/31(土)21:54 ID:gxTfMD+Z(6/7) AAS
 とんでもない 
 数学の進歩への一つの貢献 
919: 05/31(土)22:01 ID:6J3qPFGY(3/4) AAS
 論文がアクセプトされたら誰でも読めるんだろ 
920: 05/31(土)22:15 ID:gxTfMD+Z(7/7) AAS
 今月アクセプトされた論文の話はセミナーでした 
921: 05/31(土)22:43 ID:6J3qPFGY(4/4) AAS
 独りよがり 
922: 06/01(日)04:06 ID:gg+i+nFW(1/5) AAS
 セミナーは20人くらいいた 
923: 06/01(日)04:56 ID:gg+i+nFW(2/5) AAS
 Proofreadingが完了 
924: 06/01(日)05:31 ID:gg+i+nFW(3/5) AAS
 独りよがりだと自分を納得させる独りよがり 
925: 06/01(日)09:03 ID:oGLW4OjI(1/6) AAS
 自分ひとりだけで良いと思って、他人の意見を顧みないさま。 
926: 06/01(日)09:36 ID:Xl6G3NF9(1) AAS
 査読つき雑誌に掲載された人は必ず他人の意見に従ったことがある 
927: 06/01(日)09:39 ID:gg+i+nFW(4/5) AAS
 AQに答える代わりに定理の言明を微調整した 
928: 06/01(日)11:11 ID:oGLW4OjI(2/6) AAS
 論文の進捗を書くように誰かに頼まれたのか? 
 913 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/05/31(土) 08:49:17.56 ID:gxTfMD+Z 
 今日は主定理を書く 
929(1): 06/01(日)12:35 ID:hQ7BjOn9(1) AAS
 >>917 
 邪魔しないで消えてください 
 目障りで迷惑だとここ見てる仲間みんな言ってます 
930: 06/01(日)12:53 ID:oGLW4OjI(3/6) AAS
 お疲れ様です! 
931: 06/01(日)13:11 ID:oGLW4OjI(4/6) AAS
 アタヲカ名誉教授の信者の餓鬼 
932: 06/01(日)14:14 ID:U8jfVxM2(1) AAS
 読者の便宜のために 
 Propositionを書いた 
933: 06/01(日)14:49 ID:oGLW4OjI(5/6) AAS
 天気 
 曇、24℃ 
  
 今日は掃除、洗濯をした 
934: 06/01(日)17:46 ID:oGLW4OjI(6/6) AAS
 部屋をきれいにすると脳内も整理される 
935: 06/01(日)19:55 ID:gg+i+nFW(5/5) AAS
 だよね 
936: 06/01(日)22:39 ID:BcpHIyL5(1) AAS
 >>929 
 そうだよ(便乗) 
937: 06/02(月)11:44 ID:4ZhrXN5e(1) AAS
 375 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/06/02(月) 08:27:26.18 ID:hKVRoYE/ 
 ノイズを計量化する尺度は何か 
938: 06/02(月)20:22 ID:hKVRoYE/(1/3) AAS
 岡潔数学体験館youtube で 
 4年前にアップされた動画を見た 
939(1): 06/02(月)20:40 ID:ZEi+RpUV(1) AAS
 多変数関数論を学ぶのに 
 王道はありませぬか。 
940: 06/02(月)21:25 ID:hKVRoYE/(2/3) AAS
 古事記を学ぶには万葉集から 
 多変数関数論を学ぶには 
 ミッタク・レフラーとルンゲから 
941: 06/02(月)21:26 ID:m4y2vxJY(1) AAS
 楠幸男先生の解析函数論をまず完璧にマスターするのはどうでしょうか? 
 マスターというのは院の厳しいセミナーで合格もらえるレベルの理解度です 
942(1): 06/02(月)21:33 ID:hKVRoYE/(3/3) AAS
 「解析函数論」で 
 ミッタク・レフラーの定理と 
 ルンゲの定理の要点の解説が 
 尽くされているように感じられれば 
 上空移行の原理に進んでもよいでしょう 
943: 06/03(火)04:28 ID:JncNzoUG(1/8) AAS
 潔く諦めること 
944: 06/03(火)06:44 ID:JncNzoUG(2/8) AAS
 数学に王道はない 
945: 06/03(火)07:53 ID:j7mZM6pp(1/2) AAS
 多変数函数論は四通八達 
946: 06/03(火)11:53 ID:JncNzoUG(3/8) AAS
 読んでから聞くか、聞いてから読まないか、それが問題 
947: 06/03(火)17:28 ID:JncNzoUG(4/8) AAS
 934 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/06/03(火) 09:22:23.47 ID:j7mZM6pp 
 最近格が上がったとみられる専門誌にさっき投稿した 
948: 06/03(火)19:14 ID:5lP+sZcN(1) AAS
 消えてくれ 
 無能は黙って引っ込んどけ 
949: 06/03(火)19:21 ID:JncNzoUG(5/8) AAS
 758 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/06/03(火) 10:31:15.62 ID:5aJlBCLu 
 18℃ 
 大雨 
950: 06/03(火)19:23 ID:JncNzoUG(6/8) AAS
 392 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/06/03(火) 10:32:22.30 ID:5aJlBCLu 
 グローアップもある 
951: 06/03(火)20:49 ID:xptMlWgq(1) AAS
 無能者 
952: 06/03(火)21:43 ID:UO/3vfcR(1/2) AAS
 彼はもう数学に情熱を燃やしてられなくなってしまったんだろうね 
 情熱の終焉 
 燃えかすが漂ってしまってる感じだわ 
953: 06/03(火)21:45 ID:UO/3vfcR(2/2) AAS
 それにしても新たに熱中してるのが数学人へのストーカー行為というのがなんとも情け無い‥ 
 見ていてなんとも物哀しい気分になってしまうね 
954: 06/03(火)22:21 ID:j7mZM6pp(2/2) AAS
 今朝投稿した 
955: 06/03(火)22:28 ID:JncNzoUG(7/8) AAS
 関数論←複素関数論、な 
 325 :132人目の素数さん[]:2025/06/02(月) 08:29:35.44 ID:hKVRoYE/ 
 何が明らかでないのかわからない段階を通り抜けるのが 
 研究 
956: 06/03(火)22:30 ID:JncNzoUG(8/8) AAS
 数学の本 第103巻 
 795 :132人目の素数さん[]:2025/06/01(日) 08:41:52.97 ID:gg+i+nFW 
 暗黒星は乱歩 
957: 06/04(水)07:20 ID:XtRLf95Z(1) AAS
 東京旧市内の、震災の大火にあわなかった地域には、 
 その後発展した新しい大東京の場末などよりも、 
 遥かに淋しい場所がいくつもある。東京のまん中に、荒れ果てた原っぱ、倒れた塀、明治時代の赤煉瓦の建築が、廃墟のように取り残されているのだ。 
958: 06/04(水)10:11 ID:Vo5laslH(1/2) AAS
 2chスレ:math 
 <AI Copilot さんが どれくらい賢いか?>(そこそこ賢いようですね) 
  
 スタート 
 いま 数学の多変数複素関数論で 話題になっていることは 何ですか 
  ↓ (google英訳(を若干手直し)) 
 What is the hot topic right now in the theory of functions of several complex variables ? 
  
 Copilotさんの回答1
省16
959: 06/04(水)10:12 ID:Vo5laslH(2/2) AAS
 つづき 
  
 さて さらに 
 Yes, please more. 
  
 Copilotさんの回答2 
 Absolutely! Let's dive deeper. 
 (L^2)-Theory in Several Complex Variables 
 The (L^2)-method is a powerful tool in complex analysis, particularly in solving the (\bar{\partial})-equation.
省31
960: 06/04(水)11:30 ID:e1KN2QOp(1/3) AAS
 今日の天気@数学板 
 761 :132人目の素数さん[]:2025/06/04(水) 07:24:15.32 ID:XtRLf95Z 
 21℃ 
 晴れのちくもり 
961: 06/04(水)12:58 ID:e1KN2QOp(2/3) AAS
 762 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/06/04(水) 12:46:32.31 ID:8zrDp/9i 
 27℃ 
 晴れのちくもり 
962: 06/04(水)19:29 ID:e1KN2QOp(3/3) AAS
 >>939 
 有能な名古屋の名誉教授とガキに教えてもらったのに礼はなしか 
963: 06/05(木)05:53 ID:vyLu1hH9(1) AAS
 「ガキ」は誰だろう 
964: 06/05(木)12:30 ID:FfCEGb5J(1/2) AAS
 >>942 
 遅くなりましたがご指導ありがとうございました! 
 吉田先生の本ではなく楠先生の解析函数論で勉強をがんばろうと思います 
 ミッタク・レフラーとルンゲの定理の頭だけではなく腹落ちした理解ですね 
 楠先生の本を終えたら岡先生の第1論文(上空移行の原理)にトライします! 
965: 06/05(木)12:33 ID:FfCEGb5J(2/2) AAS
 宝玉の第8論文はまだまだ先ですね〜 
966: 06/05(木)16:44 ID:yNL82oNB(1) AAS
 普通の人が勧めるのは 
967: 06/07(土)11:36 ID:M0YRG2bD(1/2) AAS
 至宝というfirst nameの囲碁棋士がいる 
968: 06/07(土)11:47 ID:MHoVzCH0(1) AAS
 生まれて初めて生で見た棋士は至宝の弟の和貴雄だった 
 兄よりも先に亡くなった 
969: 06/07(土)12:03 ID:M0YRG2bD(2/2) AAS
 至宝は七段 
970: 06/07(土)15:05 ID:AHvqFzHd(1/2) AAS
 珍宝 
971: 06/07(土)16:48 ID:AHvqFzHd(2/2) AAS
 918 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/06/07(土) 12:04:30.48 ID:M0YRG2bD 
 年齢制限なしにしてほしい 
972: 06/08(日)10:08 ID:Zc7H01cb(1) AAS
 一番有名なのが規三生 
973: 06/08(日)12:30 ID:bWMtWPll(1/2) AAS
 933 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/06/08(日) 11:35:17.73 ID:fNOOrq8O 
 まず日本の一流をちゃんと顕彰することから 
974: 06/08(日)18:12 ID:bWMtWPll(2/2) AAS
 有能な名誉教授が仕事くれ、顕彰しろとさ 
975: 06/09(月)08:32 ID:+VmcCR0T(1) AAS
 功績が認められないから 
 「仕事くれ」となる 
976: 06/09(月)10:30 ID:ISVAs415(1/2) AAS
 文化勲章受章後も書いているのがちばてつや 
977: 06/09(月)10:31 ID:ISVAs415(2/2) AAS
 訂正 
 書いてーー>描いて 
978: 06/09(月)11:30 ID:kXRlqM7x(1/2) AAS
 国立大学の教授の生涯年収は、2億8000万円から3億円程度。 
 たんまり年金貰って、毎年中国旅行 
979: 06/09(月)11:41 ID:kXRlqM7x(2/2) AAS
 パヨク元教授の自己矛盾、特権階級が平等を叫ぶ 
980: 06/11(水)08:30 ID:y9IQzmWr(1/3) AAS
 渋谷でホームレスをしている人の 
 インタビューをyoutubeで見た。 
 渋谷近辺で育ったが 
 大学を卒業後、データ入力の高級アルバイトを経て 
 コロナ前までは 
 雲南省の大学で教員をしていたという人だった 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s