[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720(3): 2024/08/25(日)13:26 ID:Kx0EAA+S(3/12) AAS
>>680
>>箱入り無数目が、Generalized Hat Problemsに含まれている
> Generalized Hat Problemsで、有限相違同値類を用いているので、当然含まれる
1)”有限相違同値”は、おサルさん>>12 の造語か?
定義は? 箱入り無数目のしっぽ同値が”有限相違同値”であることの証明がない(”有限相違同値”を含んでいそうはことは分る)
2)Generalized Hat Problemsの話は、随分昔に旧ガロアすれで 出ている
おサルさん>>12 の来る前だったかもね
省19
721(1): 2024/08/25(日)13:31 ID:PbqCUZ6h(14/30) AAS
>>720
記事の引用はまだですか? また逃げるんですか?
722(4): 2024/08/25(日)14:00 ID:Kx0EAA+S(4/12) AAS
>>720
>1)”有限相違同値”は、おサルさん>>12 の造語か?
> 定義は? 箱入り無数目のしっぽ同値が”有限相違同値”であることの証明がない(”有限相違同値”を含んでいそうはことは分る)
ろくな答えが返ってこない気がするので
自己レスしておくよ
>>1より 箱入り無数目
”もっときびしい同値関係を使う.
省18
740(1): Logician 2024/08/25(日)16:26 ID:TnVKlZeu(6/12) AAS
>>720
>”有限相違同値”は、造語か?
>定義は?
「有限個の違いを除いて一致」ということかと
わざわざ定義を尋ねなくてもわかる
わからない人は思考力がない
>箱入り無数目のしっぽ同値が”有限相違同値”であることの証明がない
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s