[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
678(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/24(土)19:48 ID:qJav4O79(3/5) AAS
ふっふ、ほっほ
>>675
> Stanford大学教授 時枝正
時枝の記事を読めば>>3に引用の通りで
『無限族を直接扱えないのか?
扱えるとすると私たちの戦略は頓挫してしまう.
n番目の箱にXnのランダムな値を入れられて,ある箱の中身を当てようとしたって,
省24
679(1): 2024/08/24(土)20:08 ID:6gZ/arEv(8/8) AAS
>>678
> Stanford大学教授 時枝正
「ばかばかしい,当てられる筈があるものか,と感じられるだろう.
何か条件が抜け落ちているのではないか,と疑う読者もあろう.問題を読み直していただきたい.
条件はほんとうに上記のとおり.無限個の実数が与えられ,一個を除いてそれらを見た上で,除いた一個を当てよ,というのだ.
ところがところが--本記事の目的は,確率99%で勝てそうな戦略を供することにある. 」
の通り、箱入り無数目成立を完全に肯定しています。
省14
680(1): 数学板の〇〇博士 2024/08/24(土)20:29 ID:JEVbRK5X(2/3) AAS
>>678
時枝正の誤りは
箱の中身の確率分布を証明で全く用いていないにも関わらず
箱の中身が確率変数だと誤解したこと
>箱入り無数目が、Generalized Hat Problemsに含まれている
Generalized Hat Problemsで、有限相違同値類を用いているので、当然含まれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s