[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋21 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋21 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723899226/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
833: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/28(水) 22:29:16.97 ID:85/BvuOP 2.は言及不足 一点コンパクト化の無限遠点、と答えても不足だぞ 何せ1÷0は複素数で閉じてないし拡大複素数にも閉じてない 全ての多元数(hyper complex number;超複素数)に於いて 全ての多元数の上の全ての超複素無限大、と書いて 漸く全ての多元数上の無限大を言及し尽くせるが しかし、全ての多元数を以てしても1÷0の解を包括し切れるほしょは得られていない。 もしかしたら虚数単位元が有限で留まる多元数に収まらず 虚数単位元が無限に存在する無限多元数の系が定義構築できるかも知れない 無論、そんな無限多元数なんて今現在の数学界を以て存在していない それだけじゃない、虚数単位元が非整数個な 3.5元多元数とか√5元数とかπ元数も定義し得るか否か分かって居ない 非整数個虚数単位元多元数なんて荒唐無稽だが フラクタル的にハウスドルフ解釈して出来ないか否か、について まだ世界の如何なる数学者も未検討かつ考えさえ至ってない いやー、0の逆元全ての全列挙は、大変だわ 猿石なら、もしかしたら出来るかも知れない でも猿石は冒険できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723899226/833
13: 132人目の素数さん [] 2024/08/17(土) 22:03:48.93 ID:rgCy0hC2 つづき なお、おサルさんについて スレ14から引用追加 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1696677610/834- 834132人目の素数さん 2024/02/05 ID:WZ3A8eO8 >>833 あなたのいう病的な空間とは具体的になんですか? 箱入り無数目の確率空間は有限集合{1,・・・,100}であって まったく病的でもなんでもありませんが、理解できてますか? 922132人目の素数さん 2024/02/09 ID:saO8wFId まずここから間違ってるのが笑える >箱入り無数目の確率空間は有限集合{1,・・・,100}であって >まったく病的でもなんでもありませんが、理解できてますか? 923132人目の素数さん 2024/02/09 ID:nxQ27BqK >>922 自分が間違ってることに全然気づかない馬鹿っぷりが超笑える ギャハハハハハハ!!! 925132人目の素数さん 2024/02/0 ID:saO8wFId >>923 こいつ確率論なんもわかってねーんだな (引用終り) サイコパスのおサル 詭弁のデパートだな テンプレに入れておくぜ!w https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1709593480/838- (>>814より再録) >>808 >>810 >https://study-line.com/kakuritsu-saikoro/ >を見てみたが、 >>・サイコロ二つを振って、箱の中 >> 目は決まっている >>・二つの和が12になる確率は? >> 二つとも6の場合で、1/36 >と書かれてるか示してごらん 本気で聞いているのかな?w 上記のサイト中で 冒頭に ”今回の内容をサクッと理解したい方はこちらの動画がおススメです” とあって、動画のリンク貼ってあるよ。そこにあるよ (引用終り) (>>818より再録) >>814 おかしいなあ、俺が見た限り 「〇〇のサイコロを投げる。〇〇になる確率を求めなさい。」 という出題パターンしか無いんだが どこにも >・サイコロ二つを振って、箱の中 > 目は決まっている なんて無いんだが (引用終り) 1)サイコロ二つを振って 二つの和が12になる確率は? 二つとも6の場合で、1/36 これが分からないと聞いてきた 2)動画にあると示したら、「サイコロ二つを振って、箱の中 目は決まっている なんて無いんだが」 ときたもんだ。笑える 中学レベルの確率論でつまずいているんだ アホのきわみだね つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723899226/13
834: 数学板の自治会長 [sage] 2024/08/28(水) 22:35:03.26 ID:vITJaj1V >>833 ネタに決まってんだろ 実数、無限小数等話のコンテキストによって違ってくる。勝手に拡大解釈するのはペテン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723899226/834
836: 132人目の素数さん [] 2024/08/29(木) 08:06:02.19 ID:jX700UA+ >>833 >0の逆元全ての全列挙 >●●なら、もしかしたら出来るかも知れない >でも●●は冒険できない 神でもできないことはある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723899226/836
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.695s*