[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 2024/08/24(土)02:04 ID:6gZ/arEv(1/8) AAS
>>656
>”箱入り無数目”の手法だと、「的中確率は・・・1」なんだw ;p)
そうだよ
>やっぱり、おかしいね
君の頭がね
>(その原因は、やはり 決定番号の分布のトリックだな)
勝つ戦略が失敗するのは、100列から単独最大決定番号の列を選んだ場合のみ。(この場合だけd>Dだからs(D)=r(D)の保証が無い)
省3
658: 2024/08/24(土)02:29 ID:6gZ/arEv(2/8) AAS
>>655
>2)その問題は
> i)サンプリングが、果たして全体を代表しているかどうか?
> ii)数学で、無限集合を有限集合のサンプリングで代表できるかどうか?
箱入り無数目ではサンプリングしないから何の関係も無い
一体何の話してんの?頭大丈夫?
659(1): 2024/08/24(土)02:40 ID:6gZ/arEv(3/8) AAS
記事に書かれてることは理解しようとせず、
決定番号の分布だのサンプリングだの記事に書かれていないことに囚われる
これじゃバカは治りません 諦めてください
666: 2024/08/24(土)11:39 ID:6gZ/arEv(4/8) AAS
数学が理解できない弥勒=ヤマドリにはそう見えるんだろうね
669: 2024/08/24(土)12:33 ID:6gZ/arEv(5/8) AAS
数学で反論できないと誹謗中傷ですか やれやれ
672(2): 2024/08/24(土)12:46 ID:6gZ/arEv(6/8) AAS
>>670
定理も証明も記事に書かれてるのに分からないと
来る板間違えたのでは?他所板へGO!
675(2): 2024/08/24(土)13:47 ID:6gZ/arEv(7/8) AAS
>>673
>1)プロの確率論数学で、一人として認める者なし
確率論の定理じゃないからね
実際、100人の数学者バージョンは確率を一切使っていない
箱入り無数目成立を公言した大学教員
Stanford大学教授 時枝正
Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart
省9
679(1): 2024/08/24(土)20:08 ID:6gZ/arEv(8/8) AAS
>>678
> Stanford大学教授 時枝正
「ばかばかしい,当てられる筈があるものか,と感じられるだろう.
何か条件が抜け落ちているのではないか,と疑う読者もあろう.問題を読み直していただきたい.
条件はほんとうに上記のとおり.無限個の実数が与えられ,一個を除いてそれらを見た上で,除いた一個を当てよ,というのだ.
ところがところが--本記事の目的は,確率99%で勝てそうな戦略を供することにある. 」
の通り、箱入り無数目成立を完全に肯定しています。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.632s*