[過去ログ]
Inter-universal geometry とABC 予想57 (1002レス)
Inter-universal geometry とABC 予想57 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
127: 132人目の素数さん [] 2024/10/25(金) 20:25:54.98 ID:K9RdjLx0 https://www.asahi.com/articles/ASSBT023MSBTUTIL02CM.html >オンラインのZEN大学、設置認可へ IUTの授業は無事に行われるんじゃないでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/127
398: 132人目の素数さん [] 2025/01/21(火) 08:26:28.98 ID:9xrwrKv+ >>397 それは尺度が違う 論文が本物かどうかを判定する以前の問題 真っ当なジャーナルならコミュニティが受け入れ可能なスタイルで 証明が書かれていることを要求するけど、コネジャーナルはただ通すだけ 出版後に間違っていることが分かることはあってもしかたないが それが検証できるスタイルでなければ真偽の決着がつかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/398
463: 132人目の素数さん [] 2025/03/16(日) 17:50:23.98 ID:iwnj5vbG ・カネが京大数理研のIUT派の資金とし 日本財団ドワンゴ学園準備会 (理事長:山中伸一)から京大数理研へ流れた。 ・zen大学が設置認可後IUGCが 説明なく無くなった。 IUTTはzen大学設置の方便だったのだろうか ・加藤文元氏フェセンコ氏望月新一教授らは zen大学設置に関する川上量生氏の名誉毀損裁判全面敗訴へコメントする責任があるがまたまた、 ダンマリw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/463
466: 132人目の素数さん [] 2025/03/16(日) 22:15:24.98 ID:H8qcruHw 評価が定まっていないのを無価値とするかどうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/466
594: 132人目の素数さん [] 2025/06/04(水) 10:03:12.98 ID:8zrDp/9i 世界はそんなに狭いものか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/594
644: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/05(木) 21:17:27.98 ID:jnoFpXQp >>643 IUT論文そのものを与えてIUT語を日本語に翻訳させることは可能だったぞ 知りたいことは無限に聞くことができる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/644
772: 132人目の素数さん [] 2025/06/10(火) 10:49:28.98 ID:9a0h/5WM >>510 数学と京都追分町本部とりまきの 「数学 」IUTT 特徴 ・2012年にかけSTAP論文事件 の頃発生 ・提唱者のみ理解者のとりまき階層性 数学 ・新しい数学で全く新しい理論。 数学へ通訳不可能.joshiも失敗 ・寄せ集め装置のIUTTと数学の遠アーベル幾何学と意図的に混合 ・フェセンコは物理の量子力学と全く新しい理論なるIUTTを意図的に混同 ・特例で文科省等が査読中ながら主要全国紙NYTの話題提供を高評価. ・RIMSが数学の実績に欠けるIUT関連の 若手を 重視 ・査読中に京大RIMSが公文書で未解決 のabc予想をIUTT構築より解決と報告、文科省がIUT関連へ公金じゃぶじゃぶ ▫︎ RIMSは査読中の2019年 4月1日IUTT研究が中心の次世代幾何学 研究 センターを設置。 センター長望月新一 教授.玉川安騎男. 特任教授 柏原正樹.森重文. ・IUTへ疑問を述べると提唱者が罵倒する 特Faltings.Scholze.Joshi.NHKスペシャルらへ ・IUT論文はprims編集委が完全としたが 加藤文元IUGC所長がIUTは言語から 未完成と発言、両者は矛盾する。 ・サイディはIUTTの共同構築者.外部監査委員.IUTのレビュー を兼ねるマッチポンプ政治屋 ▫︎ ・zen大学の設置認可を申請した日本 財団 ドワンゴ学園準備会.(理事長: 山中伸一)が IUGC創設.(加藤文元所長. フェセンコ副所長) も認可後突然取りやめた IUTTは設置認可の道具だ。 ・日本財団ドワンゴ学園準備会の賞金が 京大数理研のIUT派の資金として京大 数理研へ 流れた。 ・ドワンゴ創設者で望月新一監修加藤文元著 IUT本の企画者川上量生氏がzen大学の設置認可を 巡る名誉毀損裁判で全面敗訴した。 結論 柏原教授は先ずIUT論文を取り下げ査読過程を明らか にすること。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/772
774: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/10(火) 12:08:53.98 >>772 支離滅裂 無関係なゴミレスは消えろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/774
814: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/10(火) 13:48:07.98 義務教育受けてない怠け者ジジイが数学に関して発言するのって 人間として許されないよ 死を以て償え この世界に謝罪しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/814
815: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/10(火) 13:49:30.98 IUTが物理学である証拠出せないなら自殺して謝罪しようね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/815
816: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/10(火) 13:50:15.98 >>801 No-go定理はあくまで物理学における「ある構成や現象が理論的に実現不可能である」ことを示す定理群であり、数学一般の不可能性証明(impossibility proof)とは区別されます。具体的には、 • 物理学的文脈の特殊性 「物理におけるNo-go定理は,数学の不可能性証明と異なり,その含意について大きな解釈のズレや議論を生む」 • 定義上も物理学の枠組みを前提 「No-go定理とは,ある物理的仮定Pを数学構造Mと理論的枠組みFのもとで展開し,そこから矛盾を導くことで『目的Gや背景仮定Bが成り立たない』ことを示す,物理学に特有の定理である」 以上の通り、背理法(proof by contradiction)は数学全般の証明技法ですが、「No-go定理」という用語自体は物理理論の限界付けを目的に用いられる専門用語であって、数学の定理一般に適用されるものではありません。 背理法(proof by contradiction)は日本の中学校数学で必ず学ぶ、ごく基本的な証明手法です。手順は以下の通りです。 1. 証明したい命題 P が「偽」であると仮定する。 2. その仮定から論理的に矛盾(たとえば「Aかつ¬A」)を導く。 3. 仮定が矛盾を招いた以上、元の仮定「P は偽」は誤りであり、したがって「P は真」と結論づける。 No-go定理もまさにこの背理法を用います。たとえば量子力学のBellの不等式に関するNo-go定理では、「局所実在論を満たす確率モデルが量子統計を再現できる」と仮定し、その下で量子実験結果と矛盾することを示して、「局所実在論では量子現象を説明できない」ことを結論づけます。 ですので、背理法の理解なしにNo-go定理を持ち出すのは、義務教育レベルの数学的基礎を欠いていると言わざるを得ません。背理法は日本人なら誰でも中学校で学ぶ内容ですから、まずそこをしっかり押さえ直すことをおすすめします。 IUTは物理学だったんだ? 証拠は? 出せないなら自殺しろ 義務教育受けてないことバレたら恥ずかしくて死ぬよ 人間ならね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/816
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s