[過去ログ] Inter-universal geometry とABC 予想57 
 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2024/10/25(金)20:25:54.98 ID:K9RdjLx0(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
>オンラインのZEN大学、設置認可へ

IUTの授業は無事に行われるんじゃないでしょうか
398: 01/21(火)08:26:28.98 ID:9xrwrKv+(2/2) AAS
>>397 それは尺度が違う
論文が本物かどうかを判定する以前の問題
真っ当なジャーナルならコミュニティが受け入れ可能なスタイルで
証明が書かれていることを要求するけど、コネジャーナルはただ通すだけ
出版後に間違っていることが分かることはあってもしかたないが
それが検証できるスタイルでなければ真偽の決着がつかない
463
(1): 03/16(日)17:50:23.98 ID:iwnj5vbG(2/2) AAS
・カネが京大数理研のIUT派の資金とし
日本財団ドワンゴ学園準備会
(理事長:山中伸一)から京大数理研へ流れた。
・zen大学が設置認可後IUGCが
説明なく無くなった。
IUTTはzen大学設置の方便だったのだろうか
・加藤文元氏フェセンコ氏望月新一教授らは
省2
466: 03/16(日)22:15:24.98 ID:H8qcruHw(1) AAS
評価が定まっていないのを無価値とするかどうか
594: 06/04(水)10:03:12.98 ID:8zrDp/9i(1/6) AAS
世界はそんなに狭いものか?
644: 06/05(木)21:17:27.98 ID:jnoFpXQp(1/3) AAS
>>643
IUT論文そのものを与えてIUT語を日本語に翻訳させることは可能だったぞ
知りたいことは無限に聞くことができる
772
(1): 06/10(火)10:49:28.98 ID:9a0h/5WM(1/9) AAS
>>510

数学と京都追分町本部とりまきの
「数学 」IUTT

特徴
・2012年にかけSTAP論文事件 の頃発生
・提唱者のみ理解者のとりまき階層性
数学
省29
774
(1): 06/10(火)12:08:53.98 AAS
>>772
支離滅裂
無関係なゴミレスは消えろ
814: 06/10(火)13:48:07.98 AAS
義務教育受けてない怠け者ジジイが数学に関して発言するのって
人間として許されないよ
死を以て償え

この世界に謝罪しろ
815: 06/10(火)13:49:30.98 AAS
IUTが物理学である証拠出せないなら自殺して謝罪しようね?
816: 06/10(火)13:50:15.98 AAS
>>801
No-go定理はあくまで物理学における「ある構成や現象が理論的に実現不可能である」ことを示す定理群であり、数学一般の不可能性証明(impossibility proof)とは区別されます。具体的には、
• 物理学的文脈の特殊性
「物理におけるNo-go定理は,数学の不可能性証明と異なり,その含意について大きな解釈のズレや議論を生む」

• 定義上も物理学の枠組みを前提
「No-go定理とは,ある物理的仮定Pを数学構造Mと理論的枠組みFのもとで展開し,そこから矛盾を導くことで『目的Gや背景仮定Bが成り立たない』ことを示す,物理学に特有の定理である」

以上の通り、背理法(proof by contradiction)は数学全般の証明技法ですが、「No-go定理」という用語自体は物理理論の限界付けを目的に用いられる専門用語であって、数学の定理一般に適用されるものではありません。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s