[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/28(水)18:57 ID:P+8ZffUB(4/5) AAS
>>737
>3つの基本論文
>7月9日、ハイゼンベルクはマックス・ボルンに同じ計算結果を渡し、「おかしな論文を書いて出版に出す勇気がなかった。ボルンはそれを読んで助言してほしい」と述べ、出版前にハイゼンベルクはボルンに論文の分析を任せてしばらくその場を離れた。[ 6 ]
>ボルンはその論文を読んで、その定式化が、ブレスラウ大学でヤコブ・ロザネス[10]のもとで学んだ行列の体系的な言語[9]に転写して拡張できるものであることを認識した。ボルンは、助手でかつての教え子であるパスクアル・ジョーダンの助けを借りて、すぐに転写と拡張を開始し、その結果を出版のために提出した。その論文はハイゼンベルクの論文のわずか60日後に出版された。[ 11 ]
>3人の著者全員による後続の論文が年末までに出版のために提出された。[ 12 ]

ふっふ、ほっほ
いいかな
省11
747
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/28(水)22:11 ID:P+8ZffUB(5/5) AAS
>>744
量子力学と固有値 追加

(参考)
外部リンク:dora.bk.tsukuba.ac.jp
武内修@筑波大 重川研究室
量子力学?/固有値と期待値
2024-05-17
省24
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s