[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604(2): 2024/08/22(木)12:26 ID:CHFN+w8y(6/10) AAS
>>598
> プロ数学者とは?
> 具体的には大学で数学を教える人ってこと?
> 大学は数学の研究それ自体に対して給料を支払ってるわけではないよね?
IUT RIMSの望月先生は、講義はほとんどやらなかったらしい
院生もあまり取ってない。星裕一郎先生が最初とか聞いた
星裕一郎先生の後は、かなり院生増えている
省25
605: 2024/08/22(木)12:38 ID:VjIivO3L(1/3) AAS
>>604
大学1年の線型代数で落ちこぼれた奴は数学諦めて碁でも打ってろ
618(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/22(木)21:09 ID:LFTByHn4(2/2) AAS
>>604
>望月研究室の大学院生
>星 裕一郎 (ほし ゆういちろう)
星さん、早稲田を侵〜略〜!ww ;p)
”Moreover, the final portion will report on some expected developments concerning this research via inter-universal Teichmuller theory. This talk is based on a joint work with Shinichi Mochizuki.”
(参考)
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s