[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
539(1): 2024/08/21(水)09:52 ID:vbbroKm2(5/5) AAS
>なぜ固有値の計算には消去法が使えないのか?
固有方程式の係数の計算はトレースと行列式で事足りる
固有方程式は代数方程式だから、それを解くのは線型代数の外
まあ、1とかいう素人がガロア理論とか代数方程式にこだわる理由は
どうせ仕事で固有値求めなきゃなんないんでなんかうまい方法ないかと思って
いろいろ調べた結果だろうと思うが、それが目的なら全然見当違い
546(2): 2024/08/21(水)18:22 ID:HJbedhdf(2/4) AAS
>>539
>固有方程式の係数の計算はトレースと行列式で事足りる
>固有方程式は代数方程式だから、それを解くのは線型代数の外
おサルさん>>9 馬脚を露す(形容矛盾だが ;p)
行列の固有値は、行列の対角化で 良いことがたくさんある(下記の”高校数学の美しい物語”ご参照)
行列の対角化、固有値は 線型代数の内だよ。そして、応用上も 大きなテーマだよ
下記 巨大行列の固有方程式を解くスパコンソフト 「EigenExa(アイゲンエクサ)」が登場した
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s