[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
706: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/28(水) 06:06:23.54 ID:Rzf4wU4A >>697 >相似変換によって固有値が変化しない >すなわち >相似な行列というのは、固有値が等しい行列のこと そのとおりだが >略証明 証明が理解できないらしいが、 書かないなら略とすら書かなければいいのに 「証明 |P^-1AP-λI| =|P^-1AP-λP^-1P| I=P^-1P =|P^-1AP-P^-1(λI)P| λIは他の行列と可換 =|P^-1(A-(λI))P| 分配法則 =|P^-1||(A-(λI))||P| 行列の積の行列式は行列式の積 =|P^|-1|(A-(λI))||P| 逆行列の行列式は元の行列の行列式の逆数 =|(A-(λI))| こんなん理解できないってマジで頭悪いのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/706
707: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/28(水) 06:10:44.71 ID:Rzf4wU4A >>706 =|(A-(λI))| の後に =0 を追加 >>697 >相似変換による三角化・対角化とは? † >ある行列Aを正則行列Pによって相似変換して >結果を三角行列あるいは対角行列にすること。 >あるいは、そのような行列Pを見つけること。 "相似変換による"、”相似変換して”、が重要 単に基本変換を適用するのとは違うことに注意 (ここ区別しない奴は注意力散漫、ADHDならコンサータ飲め) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/707
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s