[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/08/18(日) 20:05:07.90 ID:dAEsXUtp >>288 >上記の文章で >「なので、大学の線形代数など、 > 有限次元の範囲は、なんということもなかった」 >はまあ嘘でしょうなw ふっふ、ほっほ ・おサルさん>>9 、お主 線形代数で大分苦戦したのか? ・おサルさんは、小学生で 遠山啓の数学入門を読んだというが 下記『IV 代数-ずるい算数 ・・75』で 連立方程式 行列とベクトル 読んだんじゃないのか?w ;p) ・が、必死に突っかかってくるところを見ると 線形代数でよほど苦戦したかい? ww (参考) www.iwanami.co.jp/moreinfo/tachiyomi/4160040.pdf 数学入門 (上) 遠山 啓 著 岩波新書 刊行日 1959/11/17 試し読み 目次 IV 代数-ずるい算数 ・・75 ツルとカメ 1次方程式 連立方程式 行列とベクトル 行列の計算 連立方程式と行列 奇妙な代数 www.iwanami.co.jp/moreinfo/tachiyomi/4160050.pdf 数学入門 (下) 遠山 啓 著 岩波新書 刊行日 1960/10/20 試し読み http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/296
297: Mara Papiyas [sage] 2024/08/18(日) 21:05:20.54 ID:mPlbZK3+ >>296 >必死に突っかかってくる 必死ではない 君の弱点だからつつきまくってる 要するに君は大学1年の数学が全然わかってない 微分積分の理論も線型代数の理論も 計算だけ覚えるのは理論分かんない馬鹿 要するにヒトじゃなくエテ公 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/297
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s