[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
210: 132人目の素数さん [] 2024/08/12(月) 16:10:17.74 ID:rDfvrXX8 群$G$とその部分群$H$に対してコセット分解$G=\coprod_{g\in G}{gH}$がありましたが、$H$が任意の$g\in G$に対して$gH=Hg:=\{hg;h\in H\}$を満たすとき、$H$は$G$の\textbf{正規部分群}であると言います。このとき集合$G/H:=\{gH; g\in G\}$は群の演算$(gH,g'H)\mapsto gg'H$を持ちます。この群$G/H$を$G$の$H$による\textbf{商群}または\textbf{剰余群}と言います。例に上げた$n$次対称群$S_n$については$E_n$は正規部分群です。一般に、指数が2の部分群は正規部分群になります(練習問題)。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/210
211: 132人目の素数さん [] 2024/08/12(月) 18:26:03.31 ID:8g0q5vm4 >>210 ご苦労さまです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/211
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s