[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/30(火) 17:30:48.83 ID:ASBb9NZq 数学は現実世界とは関係ない、コンピュータは現実世界の物 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/119
121: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/30(火) 18:32:38.83 ID:y+tJ7T6g a^x≡1 modpとなる最小の正整数x=mをaの位数と言う。a≢0ならばmは必ず存在する。 0≤i<j≤m-1とすると1≤j-i≤m-1 またa^i≢0 a^i≡a^j⇔a^(j-i)≡1 ⇔i=jとなる 従ってmodpで全て異なる x=qm+r、0<r<mとなると仮定すると a^(qm)×a^r≡1 a^r≡1、これはmの最小性に反するのでr=0となる 定理1・16 aの位数をmとする a^x (x=0, 1, 2, …, m-1) は (a^x)^m=(a^m)^x≡1^x≡1となる m次方程式の解はm個以下であり、異なるm個のa^iか存在することが証明されたので x^m≡1 mod p の解は{a^i|0≤i≤m-1}である。 b∉<a>とする。bの位数をnとする。すなわちb^n≡1 modp m=ndとなると仮定すると b^m≡1となりb∈<a>となり矛盾する。 (m, n)=1の時、(ab)!x≡1の両辺をm乗、n乗した式から題意の成立が分かる。 (m, n)>1の時、q、r、s、tを作る。qsをとると上の(m, n)=1の議論が適用出来る。 こるによって位数を増やすことが可能になり、定理が証明された。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/121
286: 132人目の素数さん [] 2024/08/18(日) 06:36:55.83 ID:Oxdf5MsA 応昌期杯世界プロ囲碁選手権戦は、世界各国の代表選手による囲碁の世界一を決める棋戦。台湾経済界の重鎮であった応昌期が私財を投じて創設した。応氏杯と表記することもある。1988年に第1回が開始され、4年に一度オリンピックの年に開催される。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/286
293: 132人目の素数さん [] 2024/08/18(日) 13:08:58.83 ID:dAEsXUtp >>287 補足 https://readyfor.jp/projects/jgof2024/announcements/336955 【第二弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を 一般社団法人全日本囲碁連合 2024年08月07日 13:38 日本勢、各国際棋戦で活躍! 応氏杯では一力遼九段が決勝進出! 今回一力九段が優勝すると、2013年に井山九段がTVアジア選手権で優勝した時以来、11年ぶりの国際棋戦での日本勢優勝となります。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/50970b288809a2b3a89c9ae3a8e4782378403743 井山七冠でも勝てなかった囲碁国際戦 日本勢・戦いの歴史 古作登大阪商業大学アミューズメント産業研究所主任研究員 2018/2/10(土) 2月8日、東京・日本棋院で行われた囲碁国際戦の第22回LG杯世界棋王戦(世界日報主催)決勝三番勝負第3局は、中国の謝爾豪五段(19)が日本の井山裕太七冠(28)を破り2勝1敗で優勝した。日本勢としては13年ぶりの同棋戦優勝が懸かっていたが、あと一歩届かなかった。 日本勢の国際戦優勝に期待 国内では無敵の井山七冠であっても国際戦優勝は2013年の「TV囲碁アジア選手権」(日中韓7人による選抜棋戦)のみ。トップ棋士が多数参加する国際戦で井山七冠やそれに続く若手が頂点に立つことを日本のファンは心待ちにしている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/293
331: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 22:00:32.83 ID:2uiQlUFK こいつが買ってやれないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/331
370: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 22:28:48.83 ID:Vpyi+seW >>17 健康診断までに再度上場しないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/370
387: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 22:38:53.83 ID:glMUoAZ7 ナイト・ドクター#10(再) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/387
474: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 23:28:58.83 ID:4UJayD+h >>385 どうせトラックの真似してたわ よりによって別に炭水化物制限してた http://moi.e.ha/W79xufe3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/474
532: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/21(水) 09:24:53.83 ID:/XQqP1h8 >>531 阪大の院じゃ理科大生に見向きもされんからな 津田塾の数学科にも鼻で笑われそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/532
715: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/28(水) 08:21:01.83 ID:vITJaj1V >>701 エタールコホモロジーとℓ進表現 https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~mieda/pdf/SummerSchool.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/715
833: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/29(木) 21:42:44.83 ID:QNhyARn/ ガーシーもグルなのかと思ったら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/833
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s