[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/30(火) 21:21:15.77 ID:qeVx6KUO 自分が最初に読んだガロア理論の本は松坂和夫の「代数系入門」 たまたまこれが大学1年の現代数学概論の教科書だったから というだけのことで講義は群論のさわりだけだった 多分これにもガロア群が巡回群の場合の ラグランジュの分解式によるべき根解の求め方は 書いてあったと思うんだが 当時は真面目に読まなかったから覚えてない 3年の代数学のガロア理論は特に教科書はなかったと思うが 「類体論へ至る道」が裏教科書とかいわれてた でも自分はそのころには代数なんてやろうと思ってなかったから やっぱり真面目に勉強しなかった 結局のところラグランジュの分解式とべき根解の関係がわかれば 「代数方程式がべき根で解けるときそのときに限り、ガロア群は可解群」 というのはそりゃそうだねってこと ガロア理論がーなんて自慢するようなことでもないし やっぱりなんだかんだいいつつガウスが始まりだよなーって思う (別にガウスが好きなわけではない 後妻の息子が二人ともアメリカに出奔したのは 完全にガウスのせいだと思う) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/133
281: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/17(土) 15:39:49.77 ID:QhrLmgBZ >>279 >第1行と第2行が同じだったら,隣の行をカンニングしているのだから,0点であると。—(笑) >あるところでこの話をしても,笑ってくれなかったんですよ。 >それは、数学科を出ても行列式がまったく分かっていないということです。 ID:rgCy0hC2 これ、なんの話だか、全然わかってないだろw 行列式で第一行と第二行が同じだったら、その値は0ってこと なんでだかわかんねぇだろ? 理屈抜きで暗記してるからそういうことになる 受験勉強のやり方が悪いと、確実に大学で落ちこぼれるよな そういう奴を何人も見てきたよ 大学合格はゴールじゃねえ スタート http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/281
323: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 21:55:23.77 ID:R81phbTo それもはっきり言ってたからギャップきついて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/323
404: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/19(月) 22:48:02.77 ID:CaGWiSce >>292 そういう企画だったんだな つか ナビがめちゃいいやつだな https://i.imgur.com/VF0fHY6.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/404
617: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/08/22(木) 17:15:09.77 ID:CHFN+w8y >>613 補足 ・若山 正人先生、若いころは リーマン予想を狙っていたのか? ・リーマン予想クラスになると、完全解決でなくとも、なにがしかの部分結果でも 立派な業績ですからね ・『2007年 ナイスステップな研究者2007(文部科学省)』? はてな? (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E5%B1%B1%E6%AD%A3%E4%BA%BA 若山 正人(わかやま まさと、1955年11月[1] - )は、日本の数学者・教育者。九州大学副学長・理事、九州大学稲盛フロンティア研究センターセンター長[2]。 主な受賞 2007年 ナイスステップな研究者2007(文部科学省) 著書 『ゼータの世界(共著)』日本評論社、1999年。 『エンカルタ電子大百科辞典, 数学部門(執筆・監修)』マイクロソフト社。 『絶対カシミール元(共著)』岩波書店、2002年。 『技術に生きる現代数学(編著)』岩波書店、2008年。 『現代技術への数学入門(6巻)(編著)』講談社 、2008年。 『可視化の技術と現代幾何学(編集)』岩波書店 、2010年。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/617
691: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/26(月) 13:59:12.77 ID:WitoKfTH 自明なら論文にならないが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/691
696: 132人目の素数さん [] 2024/08/27(火) 06:04:55.77 ID:6xRqXN5n チーン 南無阿弥陀仏 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/696
970: 132人目の素数さん [] 2024/08/29(木) 23:56:43.77 ID:vj1HMray 「#どーみても変異するまで痩せないとは ガチで知恵遅れ発達障害持ってないやつの 野菜 肉 卵 豆腐も卵も入れれるからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/970
977: 132人目の素数さん [] 2024/08/29(木) 23:58:04.77 ID:ZEga1FCZ 別にガーシー離れが始まるな。 寝れないときと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s