[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2024/07/24(水)13:46:30.74 ID:jE++alIy(1) AAS
(a11b11 + a12b21 + a13b31)
+
(a21b12 + a22b22 + a23b32)
+
(a31b12 + a32b23 + a33b33)
=
(a11b11) (a12b21) (a13b31)
省6
210
(1): 2024/08/12(月)16:10:17.74 ID:rDfvrXX8(1) AAS
群$G$とその部分群$H$に対してコセット分解$G=\coprod_{g\in G}{gH}$がありましたが、$H$が任意の$g\in G$に対して$gH=Hg:=\{hg;h\in H\}$を満たすとき、$H$は$G$の\textbf{正規部分群}であると言います。このとき集合$G/H:=\{gH; g\in G\}$は群の演算$(gH,g'H)\mapsto gg'H$を持ちます。この群$G/H$を$G$の$H$による\textbf{商群}または\textbf{剰余群}と言います。例に上げた$n$次対称群$S_n$については$E_n$は正規部分群です。一般に、指数が2の部分群は正規部分群になります(練習問題)。
236
(1): 2024/08/17(土)06:03:19.74 ID:QhrLmgBZ(12/52) AAS
>>222 10
Foundation は1945年(昭和20年)に出版され,日本に輸入されたのはいつか定かではないが,わたくしの記憶に誤りがなければ昭和22年には早くも秋月先生のところに1部あったと思う.
285: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/17(土)23:12:13.74 ID:rgCy0hC2(6/6) AAS
>>283
それはそうと

囲碁棋譜保存スレ
2chスレ:gamestones

応氏杯決勝五番勝負第1局、第2局と、一力さんが連勝で

第3局は9月8日、中国で行われる 読売新聞 外部リンク:www.yomiuri.co.jp

ということです
省3
344: 2024/08/19(月)22:14:13.74 ID:A9dILvYN(1) AAS
ましてやアスリートだぞ
444: 2024/08/19(月)23:09:51.74 ID:Ow5lW12x(1) AAS
>>319
スレをざっと見たら
451: 2024/08/19(月)23:14:52.74 ID:vDW6lqlh(4/4) AAS
>>387
ステマがえげつないの見るからに
528
(1): 2024/08/21(水)09:02:55.74 ID:1Uz6qyBB(4/4) AAS
>>527
>>線型代数が苦手な奴に限って
>>1.行列の正則性(例えば列ベクトルが線型独立)
>>2.行列式が0でない
>>3.行列の固有方程式が0でない根を持つ
>>という話を同列に語りたがる
>あたま混乱してない?
省19
817: 2024/08/29(木)21:17:28.74 ID:+M4/fY+g(2/3) AAS
車両に負けて
助けてくれ…
やはり高配当株は強いと思うんだよね
860: 2024/08/29(木)22:13:42.74 ID:PUhql+dT(3/3) AAS
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいわ
うらやましい生き方してんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s