[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43(1): 2024/07/23(火)11:36:51.42 ID:W/Z53ZxU(2/3) AAS
層 (数学)は、仏語 Faisceauのあとの方の 'ソー' をとった
Faisceau の元来の意味は束 (タバ) である
英では、 sheafで 麦類の穂束、書類の束、矢の束などを意味する
なので、語源的には1点ではない
にもかかわらず、1点である場合があるので、”懇切丁寧に証明してたりする”ってことでしょうかね
率直に、”束” (タバ) という訳語にすればよかったかもだが
用語”束”は、すでに使われていた。下記では3種挙げられている
省12
131(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/30(火)20:43:45.42 ID:+MigYn1i(1/2) AAS
>>128
矢ヶ部を読んでいるときは、コックスの訳本はまだなかったんだ
あっても、コックスをすぐに読むのは無理だったろう
そもそもは、下記の現代数学の系譜 11 共立 ガロア第一論文を読もうとしたのだが
守屋 美賀雄先生の解説がムズだった
で、そのうち、矢ヶ部が出てね
これ、雑誌「現代数学」に連載されたものらしい
省14
145(1): 2024/08/04(日)07:17:01.42 ID:u61j/16w(1/3) AAS
研究集会で乗数イデアル関係の最近の進展に触れてきた。
5日からの研究集会でもそんな話があるようだ。
150(1): 2024/08/04(日)21:53:57.42 ID:u61j/16w(2/3) AAS
「分からないけどすごいということは分かる」という人たちがいても
よいのではないか
164: 2024/08/05(月)11:30:44.42 ID:zlUcT+Vx(2/2) AAS
>本来の直線
ナイーブでイノセントな人ほど「本来の」とかいう🐎🦌語で自分の先入見を正当化する
何が直線か否かは、合同変換群によって変わる
例えば、同じ位相空間としてのR^2上の線でも
そこでの合同変換群をどうとるかで
その線が直線か否かは違ってしまう
でも合同変換の群が理解できない🐎🦌は見た目だけでまっすぐか否か分かると思ってる
省1
304(1): 2024/08/19(月)11:17:18.42 ID:bd5qEzH0(2/2) AAS
>>298
>あなた(おサルさん)は、1年次の線形代数のあと
>抽象代数学は、壊滅だったんでしょ??
>だったら、線形代数を応用する講義はほとんど取れてないよね
数学科卒クンが分からないっていってたのは以下だろ?
「なんでべき根で解けるときそのときに限りガロア群が可解群なのか?」
それはラグランジュ分解式をどう使うかってことだから
省3
409: 2024/08/19(月)22:49:33.42 ID:Uz3cJ0Q4(1) AAS
育成と課金ほとんど関係ないよね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
428: 2024/08/19(月)22:59:49.42 ID:zM/UK06R(1) AAS
>>346
俺だったらキレるわあんなのかもしれんけど
ZEEBRAやろ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
547: 2024/08/21(水)18:28:55.42 ID:KuPtjLIC(4/7) AAS
>>544
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
616: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/22(木)17:08:32.42 ID:CHFN+w8y(9/10) AAS
>>613 補足
宮?ア
↓
宮崎の”崎"の字が異体字です(原文リンクみてね)
627(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/23(金)10:45:35.42 ID:l6g3Gkbi(1/3) AAS
>>576-577
>ながれ24(2005)221.〔新刊紹介〕「スペクトル法による数値計算入門」石岡 圭一 著
>幾何学ではスペクトルと言えばラプラシアンの固有値
・”固有値と固有ベクトル→スペクトル”が、プロ数学者の連想ゲームでしょうかね?
・そういわれると、量子力学でそんな話がありましたかね。なんとなく思い出してきた・・
外部リンク:ja.wikipedia.org
固有値と固有ベクトル
省13
655: 2024/08/24(土)23:20:19.42 ID:Z+Bwhyvn(2/2) AAS
あのコはだあれ
N大に徘徊した印刷査読前のろんぶんたち
動画リンク[YouTube]
674(1): 2024/08/25(日)22:56:14.42 ID:Kx0EAA+S(5/7) AAS
>>670-672
ありがとうございます
みんな教養あるなー
私は、こうやって検索しないと理解できません
(『銀河帝国』は読んだのですが・・ ;p)
外部リンク:manapedia.jp
manapedia
省12
675(1): 2024/08/25(日)23:02:15.42 ID:Kx0EAA+S(6/7) AAS
>>674 補足
(参考)
外部リンク[htm]:intweb.co.jp
西行と鴫立沢(しぎたちざわ)
鴫立沢 とは何か
秋、ものへまかりける道にて
心なき 身にもあはれは しられけり 鴫たつ沢の 秋の夕暮 (西行 山家集 470)
省9
695(1): 2024/08/27(火)05:05:24.42 ID:vTZIcs1/(1) AAS
>>694
まあとりあえずは試すべきだわな
704: 2024/08/28(水)03:19:46.42 ID:oo0Tk9dt(1) AAS
>>694
>>695
嶋田信幸49歳
ポイ活必死ですね 馬鹿ですね
752: 2024/08/28(水)23:55:23.42 ID:vITJaj1V(18/19) AAS
具体例がない
837: 2024/08/29(木)21:47:50.42 ID:O9nMpTm9(1) AAS
>>107
いやなのは許せない
846: 2024/08/29(木)21:57:38.42 ID:0JB4fcnN(1) AAS
ストロングでも仕事しそうや
870: 2024/08/29(木)22:18:38.42 ID:iZDDmRwB(1/2) AAS
やっぱり戦術より個だわ
890: 2024/08/29(木)22:43:26.42 ID:z1i0F82n(1) AAS
真凜も24時間テレビに出てきた時方が球速出てくるから評価する25.6% 評価しない52.9%
894: 2024/08/29(木)22:47:46.42 ID:WdvEoreN(2/2) AAS
今までこんなもんじゃないな
重症者数や死者数が極端に増えでもしない限りはノーリスクなはず!いっけええ!
987: 2024/08/30(金)07:14:12.42 ID:iHfsyYtu(9/22) AAS
アレクサンドル・グロタンディーク(Alexander Grothendieck)のアプローチは、
固定された射有限群 G に対して有限 G-集合の圏を特徴付ける圏論的性質に関係している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s