[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161: 132人目の素数さん [] 2024/08/05(月) 10:47:38.12 ID:ucWAYrdT >>157 補足 ・例えば 1位 白馬は馬ではない レス数 55 勢い 57 で、このスレは ある人が戯れに 1日以内に53投稿した で、1日後の勢い = 55/1 となる ・もし、ある人がスレ立てをして 「話題度」(その実 昔の”勢い”)を高くして 「話題度」ランキングを上げたいと考えたとしましょう 24時間(1日)以内に 50レス投稿して、 1日目で「話題度」50を獲得して その後は、毎日2レス投稿投稿して、30日後にレス数108 「話題度」3.6となります ・また30日後に、勢い10をキープするには、レス数300必要で そのためには、29日でレス数250必要で、1日当たりレス数8.62必要という計算になります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/161
179: 132人目の素数さん [] 2024/08/06(火) 17:23:27.12 ID:c3tch4uI >>177 補足 >格子ゲージ理論 格子ゲージ理論も、ケネス・ウィルソンの発案ですね ヒッグス粒子の実験の解釈のために、格子ゲージ理論が大活躍したという スーパーコンピューターによる膨大な計算結果と、実験結果を突き合わせる (参考) https://en.wikipedia.org/wiki/Lattice_gauge_theory Lattice gauge theory https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%BC%E5%AD%90%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%90%86%E8%AB%96 格子ゲージ理論 格子ゲージ理論(こうしゲージりろん、lattice gauge theory)は、格子上に離散化された時空におけるゲージ理論である。 低エネルギー領域での量子色力学はその強結合性のために摂動論的取り扱いができないが、この困難を打開するために生まれたのが格子ゲージ理論である。1974年、クォークの閉じ込めを記述するためにケネス・ウィルソンによって初めて提唱された[1]。1980年にはマイケル・クロイツがモンテカルロ法を用いて格子ゲージ理論による数値計算に成功し[2]、以後、”強い相互作用の第一原理計算”として有効活用されている。 格子上で場の理論を扱う場合は格子場の理論、格子上の場の理論、格子上で量子色力学を扱う場合は格子QCD、格子量子色力学などと呼ばれる。 理論の基礎 通常の場の量子論は、時間と空間が区別されたミンコフスキー空間の上で扱われるが、ミンコフスキー空間の時間成分をウィック回転しユークリッド空間へ移ることで、時間と空間は区別なく扱えるようになる。この上で、連続的な時空を「格子」という形式に離散化して表現するのが格子上の場の理論である。物理量の計算は格子上で行われるが、最終的には連続極限(格子間隔をゼロにする極限)をとることで、本来の連続的な理論を得ることができる。 格子上の場の理論において、クォークなどのフェルミオンは格子上の格子点(サイト)に置かれる。一方、グルーオンなどの力を媒介するゲージ場は隣接するサイト同士を結ぶ線(リンク)上に張られる。ゲージ場は時空の方向を持つベクトル場として表され、リンク変数(link variable)と呼ばれる。 フェルミオンを単純に格子化する(すなわち、ディラック場の作用を最も単純な形式で離散化する)と、余分な自由度が現れるという不都合が生じる(フェルミオン・ダブリング)。この問題を回避するため、実際の計算では、何種類かの改良された作用が用途に応じて使い分けられている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/179
235: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/17(土) 06:02:38.12 ID:QhrLmgBZ >>222 9 わたくしが代数幾何学を専攻するようになったのは,もとより卒業後秋月先生のところで,指導をうけたためであるが,A.Weil Foundations of algebraic geometryに負うところが大きい. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/235
305: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/19(月) 11:19:57.12 ID:qZoJGc+v >>298 >アホ丸出しのへ みたいなことしか言えないアホ それって別スレで「箱入り無数目は間違ってる!」って吠え続けてる奴のこと? まあ大学行ったことない高卒だろうけど、頭冷せ!って言いたいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/305
455: 132人目の素数さん [] 2024/08/19(月) 23:15:03.12 ID:d713VtCW 現時点で-1.68% https://i.imgur.com/zi4a6UK.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/455
625: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/23(金) 08:31:07.12 ID:UHhmsEUJ >>624 自虐? 「〇田君 1の座布団 全部持ってって!」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/625
650: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/24(土) 17:50:53.12 ID:JEVbRK5X >>649 耄碌爺の「元大学教授」の権威だけにすがる 大学数学落ちこぼれのこれまた昭和耄碌爺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721183883/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s