[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/25(木)14:55:20.02 ID:tsTYGLko(6/6) AAS
雑談貼ります ;p)

外部リンク:news.yahoo.co.jp
人気番組に現れた「ミス東大」が「めちゃくちゃ可愛い」理科三類に現役合格の6年生 目鼻立ちくっきり
7/25(木)

ABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜・午後11時17分、関西ローカル)が24日に放送され、ミス東大のタレント美女に注目が集まった。

【写真】理科三類に現役合格した「ミス東大」めちゃ美人!

 この日は「過去&現在の東大を知り尽くす2人が参戦」と題し、「QuizKnock」CEOの伊沢拓司氏が元東大生として出演。そして現役東大生として、2019年に「ミス東大」に輝いた上田彩瑛(さえ、23)が登場した。上田は「今6年生なので」と話し、卒業後は「お医者さんになります」という。隣の伊沢が「理科三類ですから」と上田について紹介すると、上田は「勉強に困ったことはなかったかな。現役でいきました」と笑った。
省2
273: 2024/08/17(土)06:40:40.02 ID:QhrLmgBZ(48/52) AAS
>>269-272 締めの文章
542
(3): 2024/08/21(水)17:55:22.02 ID:HJbedhdf(1/4) AAS
>>531
>早慶でも理科大でも立教でも上智でも学習院でも日大でも私大なら大して変わらん
>中学・高校の数学教師を育成する機関だから

時代は変わった
下記亀澤宏規氏 三菱UFJ社長(東大数学科) 1986年と言えば、おサルさん>>9 と同年代だろう
しかし、いま21世紀、経済産業省が「数理資本主義の時代 〜数学パワーが世界を変える〜」という
”「デジタル力は中国、韓国以下」なぜ日本は"数学ができない大人"ばかりになってしまったのか 2021/12/23”ともいわれる
省24
716: 2024/08/28(水)08:23:33.02 ID:vITJaj1V(2/19) AAS
数論幾何におけるGalois表現
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
797: 2024/08/29(木)20:52:49.02 ID:cFlcEBJL(1/2) AAS
配信はないのに
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s