[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
744(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/08/11(日)12:59 ID:iHY4w8zh(7/11) AAS
>>741-742
>そもそも、サイコロ振るのも回答者の回答も一回だけなら、確率現象なんて何もない
あるよ、確率現象 >>743見てね
>確率とは同一の状況で異なる結果が起きえると想定したうえで
>状況全体の中である結果が起きる「割合」
その通りだ >>743見てね
終わったなw ;p)
745(2): 2024/08/11(日)13:12 ID:LVJIPnTx(10/14) AAS
>>744
さいころ一つを1回振る
起こり得る結果は6通り
起こった結果は1通り
なんでこんな簡単なことが理解できないの?
746(1): 2024/08/11(日)13:43 ID:LVJIPnTx(11/14) AAS
>>744
さいころ一つを1回振って出た目を箱に入れた
このとき箱の中身は一通り よって箱の中身は確率現象ではない
おまえはこう言うだろう
「”別の機会”には別の目が出るから一通りではない」と
しかし箱入り無数目では”一つの機会”における回答者の勝率にフォーカスしている
つまり考えている確率変数が違う
省1
747(1): 2024/08/11(日)13:53 ID:LVJIPnTx(12/14) AAS
>>744
箱入り無数目における”機会”は列選択である
機会毎に変化するのは100列のいずれが選択されるかであって、出題ではない
これは箱入り無数目の定義(の一部)だから反論はできない 定義に反論するのはバカ
750(1): 釈迦如来 2024/08/11(日)15:23 ID:+WrzS4Qc(15/17) AAS
>>744
>>確率とは同一の状況で異なる結果が起きえると想定したうえで
>>状況全体の中である結果が起きる「割合」
>その通りだ
一方、1回しかサイコロを振らないなら、その1回以外の「異なる結果」は起きない
P.S
>◆yH25M02vWFhP
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s