[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(3): 2024/07/09(火)23:21 ID:ZMY7zE29(2/3) AAS
そもそも簡単な考察で、この問題に選択公理は関係ないことがわかる
一つ目は選択公理を使わずに目的の関数を構成する方法:
99列開けると99個の尻尾が得られるので、それに対するfを適当に作る。
残りの列の後半を開けたらもう1つ尻尾が得られるので、fをその尻尾が入るように拡張する。
これで目的のfができる。
これは元々の問題でfの有限個の値しか使ってないことを使った構成
75(1): 2024/07/09(火)23:35 ID:ndbT5HuI(2/2) AAS
>>73
君のおつむはセタレベルやね
81: 2024/07/10(水)14:27 ID:A+Cfdgn2(2/8) AAS
>>73
>>78がセタな
おまえはこいつと同レベル
88: 2024/07/10(水)18:08 ID:A+Cfdgn2(4/8) AAS
そのアホセタと同レベルなのが>>73
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s