[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(2): 2024/07/08(月)00:38 ID:Ed5Ika0h(1) AAS
>>27
>> ”任意にひとつ選択しjとする”というけれど、すでに”{j∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}”として”j”が使われている
>変数のスコープがかぶってないから何の問題も無い
>気持ち悪いなら{k∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}とでもすれば良いだけ 知恵遅れ?
でましたw
思考が”Elliptic geometry”w
詭弁のデパートだねwww
省30
41: 2024/07/08(月)01:16 ID:Bgp/CcRw(3/11) AAS
>>38
>1)kを使うならば
> {k∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}
> ↓
> {k∈{1,...,100}|d(sk)=max{d(s1),...,d(s100)}}と書くべきだよね
>>28が読めないと?
> で、最大値を与える列は一つではないってことかな?
省8
58: 2024/07/08(月)07:31 ID:p2NkxgFl(1) AAS
>>38
>そして、有限q→∞とすると
>d1=d2=・・=d100=q→∞で
>みんな発散する
🐎🦌
決定番号が∞だったら、元の無限列とその尻尾同値類の代表は尻尾同値でないから矛盾
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s