[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
879: ヘンペルのカラス [sage] 2024/08/16(金) 20:44:16.56 ID:lZdmwIDo ワタリガラスは食べ物の存在場所の情報を夜に仲間と共有する。 カラスが少なくとも41語の言葉を持つことを利用し、 日本の企業がカラス撃退装置を作っている。 「カラス語」を研究している国立総合研究大学院大学(神奈川県葉山町)の塚原直樹助教によると 次のようなカラス語がある。 「カ〜カ〜カ〜」:カラスが餌を見つけ、仲間を呼び寄せる時に鳴く声。 カラス語では「こっちに食べ物があるよ」という意味。 「カッカッカッ」:鷹などの天敵が近づいてきたことを仲間に知らせたり、警戒する時に鳴く声。 カラス語では「危険だよ」という意味。 「クア〜クア〜」:ねぐらに帰ろうとするカラスが発する鳴き声。 「安全だよ」という意味。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/879
880: ヘンペルのカラス [sage] 2024/08/16(金) 20:45:52.47 ID:lZdmwIDo >>877-879の続き カラスの脳地図を調べた研究によると 思考や学習、感情をつかさどる大脳が極めて大きいことや、 大脳の中でも「巣外套」「高外套」といわれる知的活動に関係する部分が 大きくよく発達していることが分かった。 (完) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/880
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s