[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
767: 132人目の素数さん [] 2024/08/12(月) 12:11:20.52 ID:8g0q5vm4 >>765-766 >箱入り無数目の全事象は{1,2,・・・,100} 違うよ {1,2,・・・,100} ↓ {d1,d2,・・・,d100}(決定番号100個) と考えるべき つまり、決定番号 d1,d2,・・・,d100 の背後の 全事象Nが、重要な意味を持つ 卑近な例として、1,2,3を考えよう 1=金メダル、2=銀メダル、3=銅メダル (オリンピック) となれば、大変なこと 一方 1=一位、2=二位、3=三位 (国内大会) ならば、オリンピックのメダルとは比べものにならない さらに 1=一位、2=二位、3=三位 (町内会) ならば、な〜んだとなる かように、全事象が ・オリンピック(全世界) ・国内大会 ・町内会 のどれかによって 一位、二位、三位の意味が 全く異なるのです 『全事象は{1,2,・・・,100}』だとか ゴマカシ ダメですよww ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/767
768: 132人目の素数さん [] 2024/08/12(月) 14:14:44.33 ID:MZik4QCQ >>767 >違うよ 定義に反論するバカ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/768
770: Mara Papiyas [sage] 2024/08/12(月) 14:24:00.11 ID:KA8bFPFY >>767 >卑近な例として、1,2,3を考えよう >1=金メダル、2=銀メダル、3=銅メダル (オリンピック) >となれば、大変なこと >一方 >1=一位、2=二位、3=三位 (国内大会) >ならば、オリンピックのメダルとは比べものにならない >さらに >1=一位、2=二位、3=三位 (町内会) >ならば、な〜んだとなる >かように、全事象が >・オリンピック(全世界) >・国内大会 >・町内会 >のどれかによって >一位、二位、三位の意味が >全く異なるのです 君のコメントは 全事象はNではなく{d1,d2,・・・,d100} と認めたことになる そして オリンピックだろうが 国内大会だろうが 町内会だろうが 「互いに相手より上の二者は存在しない」 つまり、全順序集合でありさえすればいい 意味が異なる? 君はブルバキの抽象性を否定したいようだが そんなことだから線型代数も理解できないんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/770
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s