[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
352: 132人目の素数さん [] 2024/07/16(火) 17:21:25.78 ID:M5D36QcJ >>351 ですね 「各試行でいちいち箱の中身を入れ替えなければならない」 などとは問題文のどこにも書かれてませんから 書かれていないことを勝手に妄想して勝手に間違える憐れなふっふほっほ君 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/352
353: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/07/16(火) 20:45:30.05 ID:U/64gF14 >>350-352 詭弁は、よし子さん ;p) (>>349より再録) ふっふ、ほっほ 箱に順にサイコロの出目を入れる出題を 「箱入り無数目」の出題ルールとして、許しているとする 1)箱に順にサイコロの出目を入れ、IID(独立同分布)を仮定する(これは現代の確率論では普通) 2)そうすると、任意の箱の中の数を箱を開けずに的中する確率は1/6 (同分布) 3)独立だから、ある一つの箱を残して、他の箱を全部開けても 残した箱の的中確率は不変で1/6 よって、 ”箱入り無数目”論法:ある一つの箱を残して、他の箱を全部開けて、 残した箱の的中確率を、1/6→99/100 (ないし1-ε)に改善できるの手法は、 現代の確率論と矛盾することになる!! ワッハハ、ワッハハ!! www ;p) (参考) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11189606566 chiebukuro.yahoo ID非公開さん 2018/4/28 0:09 「冗談はよし子さん」というのは ベストアンサー このベストアンサーは投票で選ばれました bin********さん 2018/4/28 1:40 鈴木由美子さんの漫画「ジョーダンはよしこちゃん!」が 発信源のようです。この本は1986年の完結本なので、 80年代後半話題になり広まったものと思います。 以下、講談社HPの製品ページです 製品名 ジョーダンはよしこちゃん! 著者名 著:鈴木 由美子 発売日 1986年09月09日 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/353
623: 132人目の素数さん [] 2024/08/09(金) 00:43:49.90 ID:Hbul6aMk >>352 マジレス、カルト宗教というザックリしたところで、辞めてまで叩いてただけでも音楽板でも関係性変わるからしゃーないってさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/623
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s