[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
263: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/14(日) 21:40:59.22 ID:kVsGbxWL >>262 定義じゃねーだろ limとかlcmとかgcdとかどう定義したか思い出してみろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/263
268: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/15(月) 06:37:18.60 ID:C5Wm/5k1 >>262 >∃f:R^N→R^N.∀x,y∈R^N.(xとf(x)は尻尾同値)&(xとyが尻尾同値⇒f(x)=f(y)) >上記はターンエー君にとって定義かね? >>263 >定義じゃねーだろ >limとかlcmとかgcdとか >どう定義したか思い出してみろよ なんだ君、高校生か 計算可能な手続きとして書かれないと関数じゃないって言い張っちゃう奴か そりゃ話にならんわ ∀がどうとかいう以前 ちなみに ∃f:R^N→R^N.∀x,y∈R^N.(xとf(x)は尻尾同値)&(xとyが尻尾同値⇒f(x)=f(y)) を満たすfは恒等写像ではない なぜならxとyが同じ同値類だが異なる元の場合 f(x)=x f(y)=(y) だったら f(x)=f(y) にならないから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s