[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/07/12(金) 11:26:00.78 ID:kxYSw3ja ふっふ、ほっほ ;p) 妄想に取りつかれているのは、あなたがたです 「可算無限個の箱に サイコロ一つの目を 順に入れていく 一つを残して、他の箱を開けても 残った箱にはなんの影響もない 残った箱のサイコロの出目の確率は1/6」 これを裏付けるのが、現代数学の確率論の結論(重川、原隆>>82) 他の箱を開けても、確率P=99/100には なりようがない <繰り返す> 1)大学学部レベルの現代数学は、抽象化されていてそのカバーする範囲は広い 2)さて >>82で示したのは、単純に ・可算無限個の箱に ・サイコロ一つの目を、順に入れていく ・当然、どの箱も同じで、互いに独立(つまり、独立同分布(IID)) ・そうすると、どの箱の中の数も、箱を開けずに的中できる確率は1/6に決まる これが、大学学部レベルの現代数学の確率論の結論(重川、原隆>>82) 3)一方、箱入り無数目は、 >>1にあるとおり、実質無条件で 下記のようになっている 『どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい. もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる』とある そうであるから、上記の2)の条件下でも確率P=99/100が導けることになる 4)さて、3)項の確率P=99/100は、2)項のIIDのサイコロ P=1/6と矛盾する ”2)項のIIDのサイコロ P=1/6”は、大学学部レベルの現代数学の確率論の結論(重川、原隆>>82) であるから、覆るべくもない! 一方、3)項の箱入り無数目は 眉唾記事なので、覆って当然ですがな!! www ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/107
109: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/07/12(金) 11:48:39.36 ID:kxYSw3ja >>107 追加 > 3)項の箱入り無数目は 眉唾記事なので、覆って当然ですがな!! www ;p) さて、>>14に書いてあるが 決定番号dは、自然数Z全体を渡る このような場合、数え上げ測度で 自然数Z全体は非正則分布(正則でない)を成す(>>7) 非正則分布には、確率測度を与えることができない(特に 標本空間の測度1を満たせない(>>10)) 確率測度を与えることができない決定番号dを使った 確率P=99/100 などとゴマカス この確率測度の裏付け無し デタラメ確率99/100が、『箱入り無数目の正体』ですがな だんなww ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/109
111: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/07/12(金) 13:12:56.01 ID:kxYSw3ja >>110 >>決定番号dは、自然数Z全体を渡る >いいえ、固定された一つの出題では全体を渡りません >箱入り無数目の問いは任意の一つの出題に対する勝つ戦略です 「安心してください、それだれも分かりません!」(by とにかく明るい安村) wwwww ;p) (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8F%E6%98%8E%E3%82%8B%E3%81%84%E5%AE%89%E6%9D%91 とにかく明るい安村 とにかく明るい安村(とにかくあかるいやすむら、本名及び旧芸名:安村 昇剛〈やすむら しょうごう〉1982年〈昭和57年〉3月15日 - )は、吉本興業に所属する日本のお笑いタレント。英オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント(BGT)」で日本人初の決勝進出者[1]。NSC東京校6期出身、かつては幼馴染の栗山直人とお笑いコンビ『アームストロング』としても活動していた。 北海道旭川市出身、旭川実業高等学校卒業[2][3]。身長177cm、体重90kg。血液型B型。左利き[4]。 2015年 ユーキャン新語・流行語大賞において、ネタの決め台詞「安心してください、はいてますよ」がトップ10に選ばれ受賞[15]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/111
113: 132人目の素数さん [] 2024/07/12(金) 13:54:46.68 ID:kxYSw3ja もうそれしか言えなくなった ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/113
115: 132人目の素数さん [] 2024/07/12(金) 15:37:57.55 ID:kxYSw3ja その反応で十分です そろそろ終わりですかね? ダメを詰めますか? www ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720219614/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s