[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883(1): 2024/08/17(土)04:54 ID:QhrLmgBZ(1/17) AAS
誤「相手の仮説に完全な反証ができれば、自分の仮説を証明する義務なく自動的に勝利になる」
正「自分の仮説を否定する相手の仮説に対する完全な反証は、自分の仮説に対する証明である」
これ論理学の豆な
885: 2024/08/17(土)07:30 ID:QhrLmgBZ(2/17) AAS
仮説=前提 は命題
これ豆な
886: 2024/08/17(土)07:31 ID:QhrLmgBZ(3/17) AAS
ヤマドリは背理法が理解できない、と見た
890: 「カラスと水差し」のカラス 2024/08/17(土)09:29 ID:QhrLmgBZ(4/17) AAS
>>887
>単純に自然数7 vs 自然数2、12 という比較をしてはダメなのです
全然違う問題を持ち出してはダメじゃね? フクロウ君
891: 「カラスと水差し」のカラス 2024/08/17(土)09:31 ID:QhrLmgBZ(5/17) AAS
>>888
>大学レベルの確率論ではサイコロを可算無限振る確率を扱える
別にそういう設定にしなくてもよい
「扱える」は「扱わなければならない」ではないってわかる? フクロウ君
カァー
893: 「カラスと水差し」のカラス 2024/08/17(土)09:34 ID:QhrLmgBZ(6/17) AAS
>>888
>ある試行の出目が 99/100?
それは君の読み間違いだよ フクロウ君
可算無限個の箱のうち、「答えの表」と中身が違う箱は有限個
どうやったら「答えの表」と中身が同じ箱を選べるか
箱入り無数目のやり方では候補の箱を100個に絞り
その中のたかだか1個だけが中身が違うという風にできる それだけの話
省2
894: 2024/08/17(土)09:38 ID:QhrLmgBZ(7/17) AAS
>>892
フクロウ君は「箱入り無数目」が、自分の得意な「ベイズ確率の問題」ではないと認めたがらない
自分の知ってるやり方に固執するのはド田舎の受験馬鹿に多い
898: 2024/08/17(土)11:03 ID:QhrLmgBZ(8/17) AAS
>>896
「箱入り無数目」がいかなる問題か決めるのは
著者の時枝正であって読者の君ではないが
はい論破
916: 2024/08/17(土)14:37 ID:QhrLmgBZ(9/17) AAS
>>905
時枝の文章を論理的に理解できないから、
自分勝手に解釈して間違ってるとわめく
ようするに文章読解能力が決定的に足りない
フクロウも、ヤマドリも
919: 2024/08/17(土)15:18 ID:QhrLmgBZ(10/17) AAS
>>917
時枝記事を正しく読んでな できないからわけのわからん文句をいう
921: 2024/08/17(土)15:43 ID:QhrLmgBZ(11/17) AAS
フクロウは
「開けた箱は中身が分かったから確率変数でなくなる
開けてない箱一つだけが確率変数のまま」
とかいう勝手な思い込みで記事を読むから理解できない
そもそも開けてようが開けてまいが箱は確率変数じゃない
箱の中身の範囲がRだろうが{0,1}だろうが
全く同じ論法が通用する時点で気づけ 🐎🦌!
923(1): 2024/08/17(土)16:23 ID:QhrLmgBZ(12/17) AAS
>>920
PBの定理とは?
928: 2024/08/17(土)17:18 ID:QhrLmgBZ(13/17) AAS
>>926
Q1.箱入り無数目って無限ゲームなの?違うんじゃね?
Q2.「無限ゲームに先手もしくは後手の必勝戦略がある」って選択公理と両立しないんじゃね?
ヤマドリって無限ゲーム全然分かってないんじゃね?
(なんか必勝戦略で検索したら無限ゲームってひっかかったんで訳も分からず言ってるみたいな)
929: 2024/08/17(土)17:26 ID:QhrLmgBZ(14/17) AAS
A1 そもそも出題に対して箱を選んで回答するので1ターンしかない 完全に有限ゲームなんだが
ついでにいうと「必勝」なんて誰もいってない 「確率99/100」と言ってるだけなんだが
しかもその確率計算は、100の選択肢のうち、99個で勝てる、というだけなんだが
「箱の中身が・・・である確率」?
そんなもん記事のどこにも出てこないが 幻聴が聞こえるのか?
932: 2024/08/17(土)17:55 ID:QhrLmgBZ(15/17) AAS
ヤマドリの出現で、フクロウは内心喜んでるだろう
「俺よりマジで馬鹿な奴がいた!!!」
934: 2024/08/17(土)18:58 ID:QhrLmgBZ(16/17) AAS
>>933
ああ、地球上の生物が滅んだ後に救済に現れる間の悪い奴w
935: 2024/08/17(土)19:00 ID:QhrLmgBZ(17/17) AAS
まぁ、魔羅と釈迦如来が同一人物とかいう茶番よりマシかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s